配信の夏
引き換え期限が迫りつつあるミュウツー様を本日ようやく受け取ってきました。
いやあ、夏休み中のポケモンセンターは想像を絶する光景でした。ついでに何か買おうかなんて思ってたんですけどそんな余裕なかった!今度からは夏休み前に行こうと思いますw
今回のミュウツー様は性格が臆病・特攻と素早さの個体値が31で固定ということなので、特に厳選せず。
それと、アニメで活躍中のポケモンをランダム配信していたのでそれも受け取りました。
キバゴキバゴキバゴキバゴ・・・と念を送った甲斐あってか本当にキバゴがやって来てくれましたよ~イェイ。昔やってた卵のイベントでもキバゴだったし、キバゴとは相性がいいのかも。
こちらは性格がむじゃきで固定で個体値はランダムなのですが、せっかくなのでアニメのイメージに合わせて個性の【好奇心が強い】が出るまで粘ってみました。もうすぐアニメで見られなくなってしまうかもと思うと少し寂しい・・・。
★現在のパーティ★
ロトム Lv57
カポエラー♂ Lv57
ユキノオー♂ Lv74
シャンデラ♀ Lv50
カイリュー♀ Lv65
キノガッサ♂ Lv73
ジムバッジ 8個
図鑑 641匹
プレイ時間 682:48
世界のへその冒険!
世界のへそをクリアし、無事主人公が帰還いたしました!
初挑戦時レベル30後半くらいでボコボコにされたので、念には念をでレベル60まで育てて挑戦したらとてもあっけなく終わってしまいました。ねじりハチマキ+リーフストーム、とぐろをまく+リーフブレードのゴリ押しで何とかなっちゃったというね・・・。せいなるタネも大量に持ち込んだのに結局1個も使わなかったな~。ムンナ対策のふみんスコープは役に立ちましたが。
帰還後は主人公とパートナーも進化できるようになるということで、迷いましたが2匹とも最終形まで進化させちゃいました。もう上の画像のような萌えシーンは無いことを願います。それにしてもジャローダさんは走りにくそうだな・・・。
今後は施設のグレードアップや仲間を増やしてパラダイスを発展させつつ、難易度の高いダンジョンやチャレンジ掲示板の依頼に挑戦したりって感じですかね。パラダイスランクがロイヤルになったことで、コバルオン・テラキオンを仲間にできる依頼が追加されるようになったみたいなので、とりあえずその依頼が来るのを待ちたいと思います。まだまだ遊べそう。
---
XY新情報が更新!
バシャーモ、デンリュウ、ルカリオと好きなポケモンが揃ってメガシンカしていて完全に俺得状態です。
第4世代の後付け進化組と比べると、今回はあまり無理のないデザインだなという印象です。
ぼうそうとっきゅう
結構前、たぶん4月あたりだと思うんですけど、バトルサブウェイ・スーパーダブルトレインで49連勝達成しました!
苦手意識が強いダブルバトルでこの結果はうれしいです。今でも苦手のまんまですけどね。
ちなみに今回使用したポケモンはこちら↓
フロストロトム(ひかえめ・ふゆう・こだわりスカーフ)
ふぶき 10まんボルト ボルトチェンジ トリック
カポエラー♂(いじっぱり・いかく・かくとうジュエル)
インファイト いわなだれ ねこだまし てだすけ
ユキノオー♂(れいせい・ゆきふらし・きあいのタスキ)
ふぶき ギガドレイン こおりのつぶて まもる
シャンデラ♀(ひかえめ・もらいび・ほのおのジュエル)
ねっぷう シャドーボール サイコキネシス まもる
どんなパーティにしようかと思ったときに、「あ、おれ氷タイプが好きなんだった」とふと思い出したのでこんな感じになりました。まあほぼwikiを参考にしたのでオリジナリティはないかもですが。
ロトムの吹雪で倒せそうな相手だったら、カポエラーをユキノオーにチェンジしてからの必中吹雪。水タイプだったら手助けからの10万ボルト。鋼タイプだったらジュエルインファイト。炎や格闘タイプだったらロトムをシャンデラにチェンジ・・・というのが基本の動きです。吹雪連発の破壊力は癖になりますね。あとカポエラーの使い勝手が良すぎてビックリしました。
★現在のパーティ★
ロトム Lv57
カポエラー♂ Lv57
ユキノオー♂ Lv74
シャンデラ♀ Lv50
カイリュー♀ Lv65
キノガッサ♂ Lv73
ジムバッジ 8個
図鑑 641匹
プレイ時間 681:03
大氷河の冒険!
去年の年末に買ってちょろっとプレイしたまま放置していた『ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮』を先日ようやくクリアしました~。プレイ時間25時間は自分にとっては結構あっという間。不思議のダンジョンシリーズは今回初めてプレイしたのですが、それぞれにキャラが立ったポケモン達が人間の言葉を喋りながらも違和感なく物語が進んでいって、何だか新鮮でした。全ポケモン登場ってわけでないのがちょっと残念ですが、ラストは感情移入しすぎて思いっきり泣いてしまいました。おすすめ。
発売前に迷っていた、自分をキバゴにするかツタージャにするかですが、結局主人公(自分)をキバゴに、パートナーをツタージャ(♀)にしました。もうこれが大正解でしたね~。主人公があんまり喋らない代わりにパートナーが喜怒哀楽全開で喋ってくれるので可愛くてたまらんかったです。何度萌え死ぬと思ったことか。もしこれからプレイされる方は、自分の好きなポケモンをパートナーにするといいかもです。
クリア後に解禁した攻略本を見た感じだとまだまだ結構遊べそうなのですが、とりあえず今は世界のへそを突破するべく、レベル上げと道具集めに専念しています。ツタージャ1匹でボーマンダやシャンデラ、ジヘッド達と渡り合うなんて無謀すぎるぜ・・・
---
XY新情報がまたまた来ましたね。
ほう、ゼルネアスがフェアリーでイベルタルが悪飛行ですか。それぞれ分類がせいめいポケモンとはかいポケモンってことで、この辺が今回のテーマに繋がってるのかなと思ったり。そして今のところフェアリータイプが全員好み。いいよー。
生きてます
皆様お久しぶりです。
またもや半年も放置してしまって、早くも今年の目標を達成できず・・・あはは。
予想外の忙しさにてんてこ舞いだったのが、最近ようやく落ち着いてきたのでこの隙に更新します。これからもこんな感じで今まで以上に波がある更新ペースになるかと思われます。当分閉鎖する気はないので、思い出した時にでも見に来ていただけたら嬉しいです。
まず近況ですが、とにかく毎日ヘトヘトでろくにポケモンプレイできてないです。ブラック2はもちろん、PDWもマグナゲートも。ブラック2のプレイ時間が未だに600時間台というのが自分の中で信じられないです。でもだからといってポケモン熱が低下したわけではなく、むしろ次々と明かされる新情報に日々燃え上がっております。ゴーゴートかわいい。ヤンチャムかわいい。というわけで以下XYについて↓
■新ポケモン■
今発表されている分だけでパーティ埋まっちゃうんじゃないかってくらいどの子も素晴らしいですね。前述のとおり、ゴーゴートとヤンチャムがお気に入りです。早く乗りたい!それにしてもファイアロー・・・ついに6文字解禁ですか!技の名前も今回から8文字のものがでてきたりして、最初ちょっとえっ・・・と思いましたが、声に出してみると意外とすんなり。ファとかチャとかが入ってると違和感なさそう。
■フェアリー■
14年ぶりの、18番目の新タイプ!ドラゴンに効果抜群をとれるということで、エスパーに対する悪みたいな感じのポジション?また戦略の幅が広がりそうですね。既存組でフェアリーが追加されると明かされたのは今のところプリン・マリル・サーナイトだけですが、プリンがフェアリーならピッピやラッキー、タブンネにも追加されそう。マリルがフェアリーならエネコやチラーミィにも・・・サーナイトがフェアリーならキレイハナやエルフーンにも・・・あれ?フェアリーの基準がいまいち分からない・・・w
■群れバトル・スカイバトル・ポケパルレ■
どれも今作からの新要素ですが、一度に複数の野生ポケモンの相手をする群れバトル、空中限定のスカイバトル、撫でたりお菓子をあげたりして、仲良くなったら相手の技を避けたり、攻撃が急所に当たりやすくなったりするポケパルレ。これらはアニメから入った人向けのものだと思うんですがどうでしょう?それにしても新作が出るたびにこうして新しい要素がポンポン出てくるってすごいですよね~。色々な人にポケモンを楽しんでもらいたいという思いが伝わってきて、古参の身ですが嬉しくなります。
■10月12日発売■
10月か・・・それまでにはひかるおまもりをゲットして、マグナゲートもクリアしたいw
---
心機一転、ブログのデザインを変えました。
ニンフィアとビビヨンどっちも描くのが難しいですね。
ニンフィアに関しては全く似せる気がないです。これが精一杯w
またもや半年も放置してしまって、早くも今年の目標を達成できず・・・あはは。
予想外の忙しさにてんてこ舞いだったのが、最近ようやく落ち着いてきたのでこの隙に更新します。これからもこんな感じで今まで以上に波がある更新ペースになるかと思われます。当分閉鎖する気はないので、思い出した時にでも見に来ていただけたら嬉しいです。
まず近況ですが、とにかく毎日ヘトヘトでろくにポケモンプレイできてないです。ブラック2はもちろん、PDWもマグナゲートも。ブラック2のプレイ時間が未だに600時間台というのが自分の中で信じられないです。でもだからといってポケモン熱が低下したわけではなく、むしろ次々と明かされる新情報に日々燃え上がっております。ゴーゴートかわいい。ヤンチャムかわいい。というわけで以下XYについて↓
■新ポケモン■
今発表されている分だけでパーティ埋まっちゃうんじゃないかってくらいどの子も素晴らしいですね。前述のとおり、ゴーゴートとヤンチャムがお気に入りです。早く乗りたい!それにしてもファイアロー・・・ついに6文字解禁ですか!技の名前も今回から8文字のものがでてきたりして、最初ちょっとえっ・・・と思いましたが、声に出してみると意外とすんなり。ファとかチャとかが入ってると違和感なさそう。
■フェアリー■
14年ぶりの、18番目の新タイプ!ドラゴンに効果抜群をとれるということで、エスパーに対する悪みたいな感じのポジション?また戦略の幅が広がりそうですね。既存組でフェアリーが追加されると明かされたのは今のところプリン・マリル・サーナイトだけですが、プリンがフェアリーならピッピやラッキー、タブンネにも追加されそう。マリルがフェアリーならエネコやチラーミィにも・・・サーナイトがフェアリーならキレイハナやエルフーンにも・・・あれ?フェアリーの基準がいまいち分からない・・・w
■群れバトル・スカイバトル・ポケパルレ■
どれも今作からの新要素ですが、一度に複数の野生ポケモンの相手をする群れバトル、空中限定のスカイバトル、撫でたりお菓子をあげたりして、仲良くなったら相手の技を避けたり、攻撃が急所に当たりやすくなったりするポケパルレ。これらはアニメから入った人向けのものだと思うんですがどうでしょう?それにしても新作が出るたびにこうして新しい要素がポンポン出てくるってすごいですよね~。色々な人にポケモンを楽しんでもらいたいという思いが伝わってきて、古参の身ですが嬉しくなります。
■10月12日発売■
10月か・・・それまでにはひかるおまもりをゲットして、マグナゲートもクリアしたいw
---
心機一転、ブログのデザインを変えました。
ニンフィアとビビヨンどっちも描くのが難しいですね。
ニンフィアに関しては全く似せる気がないです。これが精一杯w
プロフィール
HN: しげまる
性別: 男性
自己紹介:
ポケモン歴は初代赤緑からの18年。
最低週1回更新を目指してます。
■好きなポケモン■(頻繁に変動します)
氷タイプ全般
赤緑:スターミー、ハクリュー、ウインディ、サンダース、ライチュウ
金銀:ソーナンス、デンリュウ、マグマラシ、ハガネール、ホウオウ
RS:アチャモ、アゲハント、ミロカロス、ラティアス、ラティオス
DP:ルカリオ、エンペルト、ムクホーク、ブイゼル
BW:ツタージャ、キバゴ、ウォーグル、ドリュウズ、ミルホッグ
XY:ゴーゴート、ルチャブル、ヤンチャム、ニャオニクス、ホルビー
★7.18 映画『光輪の超魔神フーパ』公開
★9.17 『ポケモン超不思議のダンジョン』発売
★10.4 『ポケモンの家あつまる?』放送開始
★10.29 『ポケットモンスターXY & Z』放送開始
★11.30 『隠れ特性イッシュ御三家』プレゼント終了
★11.30 『隠れ特性ジョウト御三家』プレゼント終了
最低週1回更新を目指してます。
■好きなポケモン■(頻繁に変動します)
氷タイプ全般
赤緑:スターミー、ハクリュー、ウインディ、サンダース、ライチュウ
金銀:ソーナンス、デンリュウ、マグマラシ、ハガネール、ホウオウ
RS:アチャモ、アゲハント、ミロカロス、ラティアス、ラティオス
DP:ルカリオ、エンペルト、ムクホーク、ブイゼル
BW:ツタージャ、キバゴ、ウォーグル、ドリュウズ、ミルホッグ
XY:ゴーゴート、ルチャブル、ヤンチャム、ニャオニクス、ホルビー
★7.18 映画『光輪の超魔神フーパ』公開
★9.17 『ポケモン超不思議のダンジョン』発売
★10.4 『ポケモンの家あつまる?』放送開始
★10.29 『ポケットモンスターXY & Z』放送開始
★11.30 『隠れ特性イッシュ御三家』プレゼント終了
★11.30 『隠れ特性ジョウト御三家』プレゼント終了
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
※返信済のコメントにはマークが付きます
[11/02 こいずみ]
[07/30 エメラルド]
[07/27 エメラルド]
[07/24 エメラルド]
[08/18 NONAME]