時間 叛骨 潜水
ポケモンARサーチャーで、ディアルガ・ギラティナ・ルギアをゲットしました~
ダイヤモンドやプラチナなどのDSソフトを挿したままプレイすると、それぞれのソフトの伝説ポケモン(隠れ特性)がゲットできるってやつです。以前までならふーんで終わる情報でしたが、今回はひかるおまもりの件もあるのでね・・・。たぶんギラティナを図鑑登録したのは人生初。まあ全部は無理でもせめてイッシュ図鑑くらいは埋めようと思ってます。頑張ろ。
マグナゲートと∞迷宮は買ったんですけどまだ開けてませんw
体験版をやった限りでは面白そうなので、落ち着いたらやり始めたいと思います。わくわく。
それからこの前、イーブイカップに参戦してみました。楽しかった~
一応負けた数より勝った数の方が多かったです。ほぼ半々ですけどw
★現在のパーティ★
ダイケンキ♂ Lv95
ルカリオ♂ Lv92
ハハコモリ♀ Lv96
ウインディ♂ Lv90
フライゴン♂ Lv93
シビルドン♂ Lv87
★今回の収穫★
隠し穴:レパルダス
ハイリンクの森:オニスズメ、ナゾノクサ、ラッキー、オムナイト、レディバ、ヤミカラス、ヘラクロス、エレキッド、ジグザグマ、タネボー、アメタマ、キノココ、マイナン、ゴクリン、コロボーシ、ケイコウオ、タブンネ、ドテッコツ、ズルッグ、カブルモ
ポケモンARサーチャー:ルギア、ディアルガ、ギラティナ
ジムバッジ 8個
図鑑 533匹
プレイ時間 467:27
夏の思い出
ヒウン裏通りにて番長に就任!
シロナとバトル!ウォーグルとシビルドンがトゲキッスとグレイシアにチェンジ。
ホドモエシティに空を飛ぶで行くたびに左下に見える街灯がシロナに見えてしかたがないです。
サンヨウシティ名物(?)マッギョナイト!
デントが逃がしたマッギョが異常繁殖したという説が有力です。
ちなみに話しかけてもバトルできませんでした。なーんだ。
カナワタウンにて未来を走るニュートレインとやらに遭遇。
BW2からの登場かと思いきやBWで既に見ることができたんですね。全く知りませんでした。
というわけで以前公開した電車説明リストを更新w
★現在のパーティ★
ダイケンキ♂ Lv92
ルカリオ♂ Lv90
ハハコモリ♀ Lv95
ウインディ♂ Lv88
フライゴン♂ Lv91
シビルドン♂ Lv86
★今回の収穫★
リュウラセンの塔:カイリュー
隠し穴:ベトベトン
ハイリンクの森:ドンメル、ガルーラ、ストライク、ミルタンク、パールル、タツベイ
ジムバッジ 8個
図鑑 520匹
プレイ時間 387:49
古の旋律
前回のケルディオに続いてメロエッタも配達員から受け取りました!
例によってメロエッタも種族値ALL100だと思い込んでましたが、調べによるとフォルムチェンジで物理寄り・特殊寄りの種族値になるポケモンだということが判明。ってわけでとりあえず両方に対応できそうなせっかちな性格を粘ってみました。・・・しかしこうなるとケルディオにもフォルムチェンジによる種族値の変化を与えてほしかったですね・・・。
ヒウンシティのカフェでのイベントも見ました。
アニメでももっとステップフォルムになってほしかったな~
ポケモンARサーチャーでランドロスを捕まえました!これで3匹揃った!
パッと霊獣フォルムを見たとき一番笑っちゃうのがこのランドロスです。体色のオレンジは好みのはず・・・どこが変なんだろ?髪型は化身フォルムの時も一緒だしなあ・・・おっさんが四つ足だからかな?w
化身フォルムと霊獣フォルムを手軽に行き来できるひみつ道具『うつしかがみ』もゲットしました!真実を映し出す鏡・・・といっても化身と霊獣のどっちが本当の姿かは、鏡をくれたじーさんも知らないんだそうな。まあどっちでもいいけども。
★現在のパーティ★
ダイケンキ♂ Lv90
ムーランド♂ Lv88
ハハコモリ♀ Lv94
ウインディ♂ Lv86
フライゴン♂ Lv89
シビルドン♂ Lv84
★今回の収穫★
イベント:メロエッタ
大量発生:ネイティ、ウソッキー、ヌオー、オオスバメ、アメモース、バルビート
隠し穴:ミルホッグ、ザングース、ハブネーク、モンジャラ、ペラップ
交換:カビゴン、トゲピー、ヒメグマ、パッチール、ミカルゲ
ハイリンクの森:マメパト、エアームド、オタマロ、ニャルマー
ポケモンARサーチャー:ランドロス、ポリゴン
ジムバッジ 8個
図鑑 515匹
プレイ時間 342:29
覚悟の聖剣士
約2か月ちょい前に引き換え済みだったケルディオをようやく配達員から受け取りました!いや~ポケモン映画の前売り券なんて初めて買いましたよ。来年は主役と思われるゲノセクトがすでに配信済みということでどうなるのか楽しみですね。
ケルディオっててっきり種族値ALL100だと思ってたのですが、調べてみると特殊寄りのステータスだったのでちょっと粘って臆病な性格をゲットしてみました。それと、覚悟の姿になったら能力が変わるのかとも思ってましたがどうやら種族値は変わらないようですね。図鑑説明文には『覚悟を決めることで力がみなぎって素早くなる』って書いてあるのになあ・・・。ちょっと残念。
前作BWでは、コバルオン・テラキオン・ビリジオンが手持ちにいないとしんぴのつるぎイベントが起こらないみたいですね。当然持ってないのでしばらくお預けです・・・。でもおじいさんから、森が焼け、親とはぐれてしまったケルディオを3剣士が親代わりとなって立派に育て上げたという話を聞けました。うぅ、続きが見たい・・・。
★現在のパーティ★
ダイケンキ♂ Lv89
ムーランド♂ Lv85
ハハコモリ♀ Lv91
ウインディ♂ Lv85
フライゴン♂ Lv88
シビルドン♂ Lv83
★今回の収穫★
サンギ牧場:ニョロモ、ニョロゾ、ニョロトノ
タチワキシティ:クラブ、キングラー
4番道路:パールル、ハンテール
サザナミ湾:チョンチー、ランターン、テッポウオ、オクタン
ビレッジブリッジ:キバニア、サメハダー
23番道路:ニョロボン
リュウラセンの塔:ミニリュウ、ハクリュー
イベント:ケルディオ
大量発生:ハネッコ、クヌギダマ、マルノーム、ノクタス、カバルドン
隠し穴:マリル、コロモリ、ピッピ、ゼブライカ、スピアー、ハリテヤマ、ライボルト
交換:ニャース、サイホーン、ソーナンス、ラルトス、クチート、タテトプス、カラナクシ
ハイリンクの森:コアルヒー
ポケモンARサーチャー:ツボツボ、ヒトデマン、ププリン、ラルトス
ジムバッジ 8個
図鑑 508匹
プレイ時間 298:18
3周年
これからもグダグダやっていこうと思います。よければ見に来てくださいませ。
さてさて、ポケモンダンジョンシリーズの最新作、『マグナゲートと∞迷宮』の発売が発表されましたね!
夢の中でポケモンの姿になっちゃった主人公が、ポケモンの世界でポケモン達と冒険する・・・
救助隊も探検隊もスルーしてしまいましが今回は買おうかな。自分をキバゴにするかツタージャにするか迷うな~
だって暑いんだもんという理由でズルズル先延ばしにしていた『キュレムVS聖剣士ケルデイオ』をこの前ようやく観に行きました。気付いたら近くの映画館での最終上映回の週になってたので焦りましたが、その最終上映回の日と休みが重なってたのでラッキーでした。平日の朝だったので客は全部で3人。家で見てるかのように快適でした~♪
以下、印象に残ったこととか↓
【メロエッタのキラキラリサイタル】
・歴代のレギュラー陣の手持ちが声やキャラもそのままに大勢出てきて懐かしい気持ちに。
・メロエッタのフォルムチェンジシーンはアニメよりこっちが好み。
・ソーナンス不足解消!
【キュレムVS聖剣士ケルディオ】
・オープニングでついポリゴン一族を探してしまった・・・ポリゴン2だけ見つけることができました。
・展開がスピーディでダレることなくあっという間にエンディングに。
・ガントルが結構活躍してた。
・飛行船を普通に操縦できるアイリス。
・ビリジオン「嘘はいけません」
・ピカチュウが終始妙に可愛く思えた。
・キュレムがケルディオに対して過剰にブチ切れしてたのがいまいち理解できず・・・
・『せいなるつるぎ』の演出・・・せっかく皆立派な角があるのに・・・
プロフィール
HN: しげまる
性別: 男性
最低週1回更新を目指してます。
■好きなポケモン■(頻繁に変動します)
氷タイプ全般
赤緑:スターミー、ハクリュー、ウインディ、サンダース、ライチュウ
金銀:ソーナンス、デンリュウ、マグマラシ、ハガネール、ホウオウ
RS:アチャモ、アゲハント、ミロカロス、ラティアス、ラティオス
DP:ルカリオ、エンペルト、ムクホーク、ブイゼル
BW:ツタージャ、キバゴ、ウォーグル、ドリュウズ、ミルホッグ
XY:ゴーゴート、ルチャブル、ヤンチャム、ニャオニクス、ホルビー
★7.18 映画『光輪の超魔神フーパ』公開
★9.17 『ポケモン超不思議のダンジョン』発売
★10.4 『ポケモンの家あつまる?』放送開始
★10.29 『ポケットモンスターXY & Z』放送開始
★11.30 『隠れ特性イッシュ御三家』プレゼント終了
★11.30 『隠れ特性ジョウト御三家』プレゼント終了