忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シャイニング ビューティ

遊園地の中にあってジェットコースター内蔵のライモンジムに挑戦!
ここも発売前に公開されていた場所ですね。ジムだったのか~
電気タイプ専門なので地面タイプのもぐじゃ(ドリュウズ)で完封。それにしてもエモンガ・シママ・ゼブライカばっかりでしたが今回も電気タイプ少ないのかな?

IMG_1358.JPG







5番道路に行くと、またまたチェレンとバトル。何だかだんだん戦闘狂になっている気が・・・。
さらにここでチャンピオンが登場!あまりに自然な登場でびっくりです。
園児にも慕われていて、気さくなおじいちゃんって感じで好印象。早く戦いたい!

カミツレさんによって通れるようになった『ホドモエの跳ね橋』では、黒い影を踏むとコアルヒー(スワンナの進化前?)が出るか基礎ポイントがちょっと上がるアイテムが手に入るのですが、これが揺れる草むらと違って結構頻繁に出るので調子に乗ってハネを乱獲!最終的に、体力のハネ(37枚)、筋力のハネ(37枚)、抵抗のハネ(34枚)、知力のハネ(33枚)、精神のハネ(26枚)、瞬発のハネ(27枚)、綺麗なハネ(15枚)を集めました。何やってんだろ・・・。

さあいよいよホドモエシティに突入!・・・と思ったのですがここでふと、序盤の道路にあった怪力で押せる岩(その先にアイテムあり)を思い出してしまい、どうしても気になるので自転車もあることだし思い切って逆走。まあ結局ふしぎなアメだか何かだったんですが、途中で育て屋に2匹預け可能になったのも確認できたし、アララギ博士から『まもる』の技マシンも手に入ったし、自宅の部屋がちゃんと綺麗になっていたのも確認できたのでプラマイゼロですかね。

あとヤグルマの森を横断した時に、森の右側を塞いでいたじいさんが消えているのを発見!ソーラービームの技マシンや、図鑑の分布に表示されているのにずっと見つからなかったホイーガをゲットしました。濃い草むらにいるから今まででてこなかったのね。納得。しかしこのヤグルマの森、まだ石で閉鎖されている場所があるのがどうも怪しいです。いつ解禁されるんだろう・・・。

IMG_1362.JPG







そして、アーケンがLv37でアーケオスに進化しました!
特性は相変わらずよわきですがアクロバットの破壊力が凄まじいです。
結構素早いし、パーティに入れて正解だった~♪

IMG_1357.JPG







・・・・・・・・・。


★現在のパーティ★
ジャローダ♂ Lv42
ミルホッグ♂ Lv36
ゼブライカ♂ Lv42
ドリュウズ♂ Lv41
ゾロアーク♂ Lv39
アーケオス♀ Lv37

ジムバッジ 4個
図鑑 60匹
プレイ時間 53:31

活気あふれる娯楽都市

IMG_1348.JPG







ライモンシティに到着~軽快なBGMでわくわくします!
まずは観光!と思ったら育て屋のじいさんがプラズマ団に絡まれていているではないか!確かに育て屋にはたくさんポケモンがいるだろうしねえ・・・ってアニメのロケット団みたいな発想ですなあ、プラズマ団。バトルに勝利後、じいさんから自転車をゲット。おお、今回はピタッと止まれて使いやすそう!あ、もしかしてこれで育て屋に2匹預けるのが解禁なのかも。後で確認に行かねば!それにしてもばあさんを置いて一人で観光とは・・・。

プラズマ団といえばNはプラズマ団だったんですね。一緒に観覧車に乗っている画がシュールすぎて危うく聞き流すところでした。ほう、未来が見える王様ですか・・・。んー、Nって本当は主人公に自分を止めてもらいたいんじゃないかね?まあそれはこれから分かることでしょう。

IMG_1350.JPGIMG_1351.JPG







その後はポケモンミュージカルをやりました!
コンテストみたいに特に順位は決めないんですかね?何か気付いたら終わってました;
終演後はファンの方から新たなグッズが貰えるみたいですね。グッズにはテーマがあって、演目のイメージに合わせてグッズを変えると効果的なんだとか。今はまだグッズが少ないので微妙な仕上がりになりがちですが、これから増えてくると色々なパターンが組めるようになって楽しそうです。

ライモンシティにはバトルサブウェイやトライアルハウスなどバトル施設がありますがこの辺は後回しにして、観光客の休憩スポットになっているらしい16番道路~迷いの森へ。ワンダーブリッジはまだ通れず。残念。
16番道路では、レパルダス、ヤブクロン、ゴチム、チラーミィ、チラチーノをゲット。
迷いの森では、ハトーボー、クルマユ、ハハコモリ、エモンガをゲットしました。
そういえばたまに捕獲の際にボールを投げる時、ギューンて音がしたかと思ったらあっさりゲットできる時があるけど何なんでしょ?一瞬神の手によってマスターボールの力を授かったとか?

IMG_1347.JPG







それからゾロアがLv30でゾロアークに進化しました!
新技のイカサマは威力95ですが、騙し討ちや辻斬りを使った方がダメージが大きい時もあり、よく分からぬ。それでも映画での雄姿が思い出されて良いですね。あのゾロアークを使えるなんて!みたいな。迷いの森のイベントもやりたかったなあ。

IMG_1355.JPGIMG_1352.JPG







ロハって何かいなと思ったら『ただ(只)』の誤字(?)でしたか。


★現在のパーティ★
ジャローダ♂ Lv40
ミルホッグ♂ Lv36
ヒヤップ♂ Lv38
ゼブライカ♂ Lv41
ドリュウズ♂ Lv36
アーケン♀ Lv31

ジムバッジ 3個
図鑑 58匹
プレイ時間 47:21

きゅきゅわわーんっ!(泣)

IMG_1344.JPG







羽根の化石を復元してもらうためシッポウ博物館へ。
ややカタコト気味のお姉さんにより無事、さいこどりポケモンのアーケンが復元!今更ながらパーティ全員がオスということに気付いたので今回はメスが出るまで粘ってみました。後々育成するときにもメスだと便利だし。しかしさすが化石ポケモン、時間掛かったよー;

さてさて復元されたアーケンですが、岩・飛行タイプでかなり派手な見た目。特性はHPが半分になると能力が下がる、『よわき』。早速確認してみたところ、HP満タン時に比べると攻撃面がガタ落ち。半減くらいになるのかも。防御面はもともと脆いのであまり気にならず。ちなみに素早さは変わらない模様。なかなか扱いが難しそうなポケモンです。

IMG_1345.JPG







それからヒウンシティに到着したというのにすっかり野放しにしていた『リバティチケット』を受け取り、リバティガーデン島へ。島にいた何人かのプラズマ団をちょちょいと倒し、レポートを書いてビクティニとバトルし勝利!とりあえず戦ってみたかっただけなので電源を切ろうとすると、ここで思いもよらない事実が発覚。
なんとビクティニさん、倒しても一度部屋を出ればまた復活するのです。・・・え、それって・・・公式公認のサンドバッグってこと?ご丁寧に入り口付近に回復してくれるおじさんもいるし!一応幻のポケモンなのに何というあんまりな仕打ち・・・

・・・

・・・・・・でも折角なので・・・、しげまるは おことばにあまえることにした!


ふぅ、だいぶレベル上がったぜ★

IMG_1329.JPGIMG_1330.JPG







人の気配がほぼ皆無な路地裏でこの笑い。危なすぎる・・・


★現在のパーティ★
ジャローダ♂ Lv40
ミルホッグ♂ Lv32
ゼブライカ♂ Lv40
ドリュウズ♂ Lv36
ゾロア♂ Lv29
アーケン♀ Lv28

ジムバッジ 3個
図鑑 54匹
プレイ時間 42:42

モスト インセクト アーティスト

IMG_1339.JPG







イリュージョンについて大体分かったところで、いよいよジムに挑戦!
・・・と思ったらまたまたプラズマ団絡みのイベントが発生。さらにアニメでお馴染みのアイリスも登場。何だかアニメより幼いような?そして当然のように巻き込まれるベル。(不憫な・・・)今回はジムリーダーやいろいろなキャラがシナリオに関わってきて、ポケスペみたいで面白いです。

ベルのムンナ奪還後、改めてジムに挑戦!
お!発売前に公開された映像に映っていたのはこのジムだったんですね~。虫タイプのジムということで、ひゃぷじゃ(ヒヤップ)のアクロバット、しまじゃ(ゼブライカ)のニトロチャージで楽勝でした♪あと、ハハコモリが剣士というか騎士みたいでかっこいい!

その後は幼馴染の二人とバトル。ポカブとミジュマルが進化して、チャオブーとフタチマルになってました。どっちもいい感じ。今回事前に対戦予告されたのが新鮮でしたね。今までのライバルはほとんど不意打ちだったし。

IMG_1341.JPG







そして4番道路~リゾートデザート~古代の城へ。
いつからかお馴染みになった悪天候エリアですね。歴史を感じさせる建物や石像、デスマスやシンボラーなど不気味な感じのポケモンが雰囲気出してます。反面、イシズマイやマラカッチなど可愛い感じのポケモンもいたりして程よいバランス。古代の城はまだ下に行けるみたいなので楽しみです。ちなみに化石は空を飛ぶ要員確保のために、羽根の化石を選びました。羽根ってくらいだから飛行だよね・・・?

IMG_1342.JPG







パーティで唯一砂嵐を無効にでき、砂掻きで頑張っていたもぐじゃがドリュウズに進化!
鋼タイプがついてちょっとゴツくなったけど意外と小さい(笑)
全体的に攻撃力が低いパーティなのでこれから頼る場面が増えそうです。


★現在のパーティ★
ジャローダ♂ Lv36
ミルホッグ♂ Lv30
ヒヤップ♂ Lv34
ゼブライカ♂ Lv35
ドリュウズ♂ Lv31
ゾロア♂ Lv26

ジムバッジ 3個
図鑑 52匹
プレイ時間 37:24

刺激あふれるヒウンシティ

試しの岩は今日もほしのかけら。こりゃ限定で確定か?
そのかわり揺れる草むらから出てきたナゲキをゲット。最初ダゲキの色違いかと思いましたよ。進化前という感じではなさそうなので対のような関係ってことですかね。ていうかまだ捕まえてないポケモンいたのね・・・。やり残したことはなさそうなので、スカイアローブリッジを越えてヒウンシティへ。

IMG_1328.JPG







まずスカイアローブリッジですが、もう1歩入っただけで別世界のようですね~。十字キーの上を押しているだけでアングルがどんどん変わってカーブも勝手に曲がってくれるさまに感動しました。下の道路を走るトラックもポケモン界では新鮮です。

橋を渡って着いたヒウンシティはまさに大都会って雰囲気。通行人の量がハンパじゃないよ?それでいて当たりそうになる寸前のところで避けてくれるという親切設計。現実もこうなってくれたらな~なんて思ってしまいます。この街は施設も充実していて、姓名判断師やなつき度を上げてくれる人、ゲームフリークもここ。今はどれも乗れないみたいですが船もたくさん停泊していて、イッシュの中心という感じですね。とりあえずヒウン!みたいな。

IMG_1332.JPGIMG_1336.JPG







それからゲームフリークといえばゾロアとセレビィのイベント!
発売前からパーティに入れようと思ってましたからね~、速攻でやりました。ヨーテリー、今までありがとう。
と、ここで特性のイリュージョンについてよく知ろうといろいろ実験。箇条書きでまとめます。

・イリュージョンするのは『ゾロアの後ろ』でなく、『手持ちの1番後ろ』(その際、NNやボールも変わるが、技やステータス、タイプ、特性は変わらない)
・攻撃されるとイリュージョンが解けるが、変化技や混乱による自滅、毒のダメージでは解けない
・連続技をくらった場合、1発目でイリュージョンが解ける
・瀕死のポケモンにはイリュージョンしない(手持ちの1番最後が瀕死の時はその1つ前のポケモンにイリュージョン)

・手持ちの1番最後のゾロアを交代で出してもイリュージョンしない
・ゾロアを手持ちの1番最後のポケモンと交代し、再度ゾロアと交代してもイリュージョンしない
・先頭のポケモンを手持ちの1番最後のポケモンと交代し、さらにゾロアに交代すると元々先頭にいたポケモンにイリュージョンする

・ダブルバトルでこちらの手持ちが2体でゾロアが先頭の場合、一緒に出す相方にイリュージョンする
・ダブルバトルで1のポケモンを4に、2のポケモンをゾロア(3)に同時に交代すると、ゾロアは1のポケモンにイリュージョンする(上の画像参照)


まとめると、ゾロアを戦闘に出した時点で手持ちの1番最後にいるポケモンにイリュージョンするみたいです。ゾロア以外瀕死のポケモンだったり、手持ちの1番最後をゾロアにしない限りとりあえず何かしらにイリュージョンするってことでいいんでしょうか。どこか間違っているところがあったら是非ご指摘ください・・・!

それにしても、使う側も使われる側も頭を使う特性ですね。これからは有利な相手だと思っても、ゾロアやゾロアークかもしれない・・・と疑わなければいけないとは・・・。おそろしや。

IMG_1337.JPG







そして遂につたじゃが最終進化を遂げ、ジャノビーからジャローダに!
ロイヤルポケモンということで、気品が漂いまくりです。メスが出るまで粘ればよかったかなあ。
新技のとぐろをまくは自分の攻撃・防御・命中率を1段階上昇させる技。積み技だろうとは思ってましたがまさか3つの能力を同時に上げる技とは・・・!これは使えそうですね。

進化といえば、港にいた親切な人からヒヤップの進化に必要な『みずのいし』を貰ったので、早速レポートを書いて使ってみたんですけど・・・・・・うん、シナリオはヒヤップのままで進むことにします(死)。いや、ネタポケとしては最高峰ですがまさかあんな・・・。


★現在のパーティ★
ジャローダ♂ Lv36
ミルホッグ♂ Lv29
ヒヤップ♂ Lv31
ゼブライカ♂ Lv31
モグリュー♂ Lv29
ゾロア♂ Lv25

ジムバッジ 2個
図鑑 36匹
プレイ時間 33:36

プロフィール


HN: しげまる

性別: 男性

自己紹介:
ポケモン歴は初代赤緑からの18年。
最低週1回更新を目指してます。

■好きなポケモン■(頻繁に変動します)
氷タイプ全般
赤緑:スターミー、ハクリュー、ウインディ、サンダース、ライチュウ
金銀:ソーナンス、デンリュウ、マグマラシ、ハガネール、ホウオウ
RS:アチャモ、アゲハント、ミロカロス、ラティアス、ラティオス
DP:ルカリオ、エンペルト、ムクホーク、ブイゼル
BW:ツタージャ、キバゴ、ウォーグル、ドリュウズ、ミルホッグ
XY:ゴーゴート、ルチャブル、ヤンチャム、ニャオニクス、ホルビー

★7.18 映画『光輪の超魔神フーパ』公開
★9.17 『ポケモン超不思議のダンジョン』発売
★10.4 『ポケモンの家あつまる?』放送開始
★10.29 『ポケットモンスターXY & Z』放送開始
★11.30 『隠れ特性イッシュ御三家』プレゼント終了
★11.30 『隠れ特性ジョウト御三家』プレゼント終了

ブログ内検索

最新コメント

※返信済のコメントにはマークが付きます
[11/02 こいずみ]
[07/30 エメラルド]
[07/27 エメラルド]
[07/24 エメラルド]
[08/18 NONAME]

サーチ&ランキング

PokemonSearch

ポケモンランキング

カウンター

バーコード