忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シロガネやま登頂部

IMG_0811.JPG







解禁となったシロガネ山を早速探検しました~。
途中で外(?)に抜け出せたりして何となくテンガン山に似たような雰囲気になりましたね。とりあえずアイテムを全て回収し、ファイヤーがいる場所と『あの方』がおられる場所に行くためのルートを頭に入れて下山しました。『あの方』がおられた場所は雪が降っていて結構寒そうだったんですが大丈夫なんでしょうか。^^;
あとファイヤーは今回も生息地変更ですね。もしや引っ越し好き?(笑)

その後は、ようやくロッククライムが使えるようになったということで、トレーナーからの溜まっていた対戦依頼の消化を兼ねて、スリバチ山とハナダの洞窟以外のロッククライムポイントを回りました。(この2つはいろいろ面倒なのでまた後日^^;)
あらかじめポケギアにメモしておいたので実にスムーズにアイテムを回収♪
特に収穫だったのが、自然公園に落ちていた『光の石』!欲しかったんですよー。さすがにレベルが高いとはいえ、トゲチックのままだとこれからキツいですからね。(実際シロガネ山で危なかったw)即行でトゲキッスに進化させました。

IMG_0814.JPG







さらにその道中で『埋もれの塔』という場所を発見!
床の模様からして、おそらくグラードンの生息地っぽいですが留守のようですね・・・。
『あの方』を倒して解禁・・・?


IMG_0836.JPG







何故に山>>>目の前の伝説の鳥ポケモン?

ていうかサンダーさん、罰で廊下に立ってるみたいなノリですねwww


★現在のパーティ★
メガニウム♀ Lv82
デンリュウ♂ Lv84
トゲキッス♂ Lv94
カイリュー♂ Lv76
キュウコン♀ Lv84
クラブ♂ Lv10

プレイじかん 125:20

あなぐらジム

IMG_0795.JPG







え?それって・・・

IMG_0796.JPG







やはりグリーンさんでしたか。悪口みたいな噂されてますよー?

てわけでグレンタウンに来たわけですが。ひょっとしたらポケモン屋敷とか残ってるかも~と思ってたんですが、見事にポケモンセンターが辛うじて残されているだけでした。金銀どおり噴火でなくなってしまったんですね。(泣)あれ?ポケモンセンターにいた人たちは家はどうしてるんだろう?それともアニメみたいにポケセンで寝泊りできるんでしょうか?まあこれは他の町の人たちにも言える事ですが。

海を渡り、ふたご島へ。
おお!本当に復活してる!!密かに楽しみにしてたんですよ~、フリーザー含めて氷タイプ好きなので。
というわけでカツラを後回しにして調査開始!ところが・・・・・・
・・・。・・・・・・。・・・・・・・・・。
あ、あれ?ふたご島ってトレーナーいたっけ?氷動かして先に進むんだっけ?
どうやらふたご島はグレンタウン同様、変わり果ててしまったようですね。(汗)でも仕方ないか・・・

IMG_0804.JPG







とりあえずアイテムはすべて回収し、フリーザーに辿り着くためのルートは頭に入れました。
スイクン同様、いつかは厳選に来たいと思います。^^

ふたご島探索でかなり疲れたんですが、その後カツラとグリーンに挑戦。無事バッジをゲットしました。これでバッジ16個集まったので、ついにシロガネ山解禁ですね。『あの方』もご健在のようなので、心して臨みたいと思います!

★現在のパーティ★
メガニウム♀ Lv81
デンリュウ♂ Lv83
トゲチック♂ Lv91
カイリュー♂ Lv75
キュウコン♀ Lv83
クラブ♂ Lv10

プレイじかん 121:10

短パンボーイ

25番道路のマサキの家に入ると、見知らぬ老人が。話しかけてみると、どうやらベロリンガを見たがっている様子。と、ここで一気に記憶が蘇りました。
『この人、進化の石をくれる人だ!!』
早速ベロリンガを見せ、かわらずの石をゲット。続けてナゾノクサ・ヒトデマン・ロコンを見せ、やっと念願の炎の石をゲットしました~^^
ところが次のピチューはまだ未捕獲。急いで育て屋にピカチュウとメタモンを預け、タマゴを貰い、カントー中を爆走!

んが、ここで想定外の出来事が。
14番道路に差し掛かったとき、今までそこにいなかったはずのスイクンが水上に!そのままイベント発生!!

IMG_0790.JPG







また ミナキ かー!
話を聞くと、どうやらマサキの家の横の高台にいるらしい。
どの道戻るつもりだったので急いでピチューを孵化し、行ってみると・・・

IMG_0792.JPG







スイクンいた!!!
今作はクリスタルの要素もカバーしているので、固定シンボルで出現というのは想像していましたがまさかこの場所とは!てっきりスズの塔かとばかり・・・
でもスイクンはルギアと同じように捕まえるのが困難そうなので、今回も厳選は後回しにしようと思います。(とか言って結局やらないのがプラチナでのパターンでしたが・・・^^;)

思いも寄らない出来事の後は、本来の目的であった雷の石を無事ゲット!ひょっとしたら残りの石も全部くれるのかと期待しましたが、どうやらこれで終わりみたいですね・・・。光の石が手に入ったらトゲチックも進化させようと思ったんですが・・・残念です。

気を取り直してシナリオを進めることに。
あ!もちろん炎の石でロコンをキュウコンに進化させましたよ。中々のステータスになり、満足です。^^

悩んでいたカビゴンは、結局倒すことにしました。セキチクシティの下からはグレンタウンに行けないので、仕方ないですね。(合掌)
ちょっとだけ人工的になったディグダの穴を抜け、ニビシティへ。おお!博物館で化石を復元できるんですね!アルフの遺跡で化石を見つけたときは一生化石のままかと不安になりましたが、これで一安心です。(ホッ)早速プテラとカブトを1体ずつ復元しました。^^

その後ライバル君とタケシを倒し、現在トキワシティに到着したところです。いよいよカントーの旅も終盤に近づいてきました!!


IMG_0794.JPG








IMG_0400.JPG







・・・親戚でしょうか?


★現在のパーティ★
メガニウム♀ Lv79
デンリュウ♂ Lv80
トゲチック♂ Lv89
カイリュー♂ Lv74
キュウコン♀ Lv82
クラブ♂ Lv10

プレイじかん 116:46

無自覚逆走

IMG_0778.JPG







シオンタウンの魂の家で亡くなってしまったポケモンを追悼。
目を閉じて祈る者や、ただ悲しむ者、怖がって震える者などさまざまな反応を見せるポケモンたち。
そんな中、デンリュウだけがいつもどおりのリアクション。終いには鼻歌を歌いだす始末・・・。
性格とかが関係してるのかな?でもカイリューは陽気だし・・・。(デンリュウは冷静)

なんか微妙な気持ちになった後は、発電所に行くためイワヤマトンネルへ。
トレーナーが一人もいない代わりにアイテムと岩がごろごろと。と、ここでもロッククライムを必要とする箇所を発見。
最近になってようやくポケギアに技の名前がメモできるようになったので、早速メモしました。

IMG_0781.JPG







これで安心ですね。
今までの場所にもメモして置いたので、ロッククライムが使えるようになったら順に回りたいと思います^^

発電所に到着すると、何やら重要な部品を泥棒に盗られてしまった模様。
ああ、そういえばこんなイベントがあったんだっけ。こんな事ならハナダシティから回ればよかったですね。(汗)
ハナダに向かう道中のトレーナーがイワヤマトンネルや発電所の情報を教えてくれる辺り、どうやら完全に逆走してきてしまったようです。(笑)
まあ、好きなところから回れるのがカントー編の魅力ですよね?^^;

そんなわけでハナダに到着!!
懐かしのゴールデンボールブリッジでロケット団を倒し、ハナダジムで無事機械の部品を入手。
メガニウム・デンリュウ・カイリューの活躍でハナダジムをクリアし、発電所を復活させました。
これでラジオが聞けたり、リニアに乗れたりするわけですね。とりあえずラジオは拡張してもらいましたが、リニアの方はラティオスも解放してしまうことになるので、しばらくは保留することにします。空を飛ぶもあるしね。
カビゴンはどうしようかな・・・


おまけ

IMG_0784.JPG








これはあまりにも危険!!



★現在のパーティ★
メガニウム♀ Lv78
デンリュウ♂ Lv79
トゲチック♂ Lv87
カイリュー♂ Lv73
ロコン♀ Lv81
クラブ♂ Lv10

プレイじかん 112:08

そこそこ!杭をはさんで左側

タマムシのゲームコーナーで少し遊んだ後は、サイクリングロードを下ってセキチクシティへ!
サファリゾーンがジョウトに移った関係で、代わりにパルパークができてますね。
ダイヤモンドとプラチナの段階でアドバンス時代のポケモンは大体送ってしまったので、今回はあまり使用しないかもしれませんが・・・
あ!確かエメラルドで厳選しておいたラティアスがまだボックスに眠っていたような。やっぱり今回もお世話になりそうです。

あとは色のかけらと木の実を交換してくれる人がいますね。色のかけらはアルフの遺跡の岩を砕きまくったおかげでごっそりあるんですが、ちょっとケチって一つずつ交換してもらいました。(笑)
赤のかけらを渡すと赤系の木の実、青のかけらを青系の木の実・・・というように、かけらと木の実の色が対応しているのはジョウトと一緒のようですね。まだ持ってなかった木の実を大量にゲットできて満足です^^

ジムリーダーのアンズを倒した後は、海を渡らずに15番道路方面へ。
(あ、アンズといえば技マシンがどくどくからどくづきに変わってましたね。フロンティアの景品だからかな?)

シオンタウンまでの道中はトレーナーだらけ。
経験値を稼ぐには絶好のポイントですね。思う存分利用させていただきました。
懐かしのニドキング・ヤドキング・コイキングのおじさんも登場!懐かしいですね~。
しかもコイキングのレベルは65!カントーのジムリーダーの手持ちを軽く超えてます!
しかしその反面、経験値が200台というのはどういうことなんでしょうか。(笑)

というわけで、現在はシオンタウンに到着したところです。

★現在のパーティ★
メガニウム♀ Lv77
デンリュウ♂ Lv78
トゲチック♂ Lv86
カイリュー♂ Lv72
ロコン♀ Lv81
クラブ♂ Lv10

プレイじかん 108:09

プロフィール


HN: しげまる

性別: 男性

自己紹介:
ポケモン歴は初代赤緑からの18年。
最低週1回更新を目指してます。

■好きなポケモン■(頻繁に変動します)
氷タイプ全般
赤緑:スターミー、ハクリュー、ウインディ、サンダース、ライチュウ
金銀:ソーナンス、デンリュウ、マグマラシ、ハガネール、ホウオウ
RS:アチャモ、アゲハント、ミロカロス、ラティアス、ラティオス
DP:ルカリオ、エンペルト、ムクホーク、ブイゼル
BW:ツタージャ、キバゴ、ウォーグル、ドリュウズ、ミルホッグ
XY:ゴーゴート、ルチャブル、ヤンチャム、ニャオニクス、ホルビー

★7.18 映画『光輪の超魔神フーパ』公開
★9.17 『ポケモン超不思議のダンジョン』発売
★10.4 『ポケモンの家あつまる?』放送開始
★10.29 『ポケットモンスターXY & Z』放送開始
★11.30 『隠れ特性イッシュ御三家』プレゼント終了
★11.30 『隠れ特性ジョウト御三家』プレゼント終了

ブログ内検索

最新コメント

※返信済のコメントにはマークが付きます
[11/02 こいずみ]
[07/30 エメラルド]
[07/27 エメラルド]
[07/24 エメラルド]
[08/18 NONAME]

サーチ&ランキング

PokemonSearch

ポケモンランキング

カウンター

バーコード