忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

moko moko

IMG_1306.JPG







3番道路には育て屋さんと保育園が。
育て屋は結構早めの登場ですね~。でもちょっとだけポケモンセンターから遠いような気が。今はまだ1匹しか預けられないみたいですがそのうち2匹預けられるようになるのかな?孵化の際に役立つ長めの道もばっちり用意されてますし(笑)

保育園は存在することにびっくりです。ああでも大学はあるのか。高校とかはどうなんだろう・・・
保育園→トレ-ナーズスクール→大学?

そしてここで発売前から狙っていたシママをゲット!
たてがみが時折黄色に光るのが電気タイプって感じでいいですね。特性のひらいしんは今回から電気技を無効にし、特攻を上げる効果に変更の模様。技だけでなく特性もいろいろ変わったんですね~。

プラズマ団のイベント終了後は地下水脈の穴を探検。探検といっても波乗りがないと先に進めないのでレベル上げが中心ですが。ここでダンゴロやコロモリをゲット!ダンゴロは頑丈のおかげで捕まえるのは簡単ですが倒すとなると厄介ですね。

IMG_1314.JPG







途中で何やら砂がもこもこしているのを発見。踏んでみると、『むしのジュエル』をゲット。持たせると一度だけ虫技の威力が上がるということで、シナリオでは使う機会無いですかね。でも後々必要になってくるかもしれないので手当たり次第にもこもこにダイブ!岩と電気のジュエルをゲットしました~。

さらに、もこもこからはジュエルだけでなくモグリューも登場!結構レアなポケモンなのかな?
もこもこといえば、たまにひとりでにがさがさ揺れている草むらに飛び込むとタブンネやムシャーナが出てきますね。倒すと経験値がたくさん貰えるのでお世話になっています(笑)じゃあ水面がぶくっとなるのもレアポケ出現の合図?

IMG_1309.JPG







地道にレベル上げをしていると、ミネズミがミルホッグに進化!
おお、腕組みキャラだ!でもツタージャと違ってすごい威圧感ですね~。
催眠術や怪しい光など補助技が充実してきました。


★現在のパーティ★
ジャノビー♂ Lv24
ミルホッグ♂ Lv20
ヒヤップ♂ Lv22
シママ♂ Lv19
モグリュー♂ Lv10
ヨーテリー♂ Lv4

ジムバッジ 1個
図鑑 19匹
プレイ時間 13:39

トライアル トライアングル

IMG_1301.JPG







2番道路のトレーナーたちとベルをサクッと倒し、サンヨウシティに到着~
おなじみのトレーナーズスクールもここで登場です。ここで再び室内でチェレンとバトル!今回は幼馴染と戦う回数多いですね。なんでそんな好戦的なの?

IMG_1302.JPG







ジムリーダーに『夢の跡地で修行してくれば?』と言われたのをすんなり受け入れ、夢の跡地へ。
ここでなんと見ず知らずの方からヒヤップを譲り受けました!水タイプということで、波乗り要員を探す手間が省けた~♪

即戦力を得た後はジムに殴りこみ。主人公が最初に選んだポケモンによって戦うジムリーダーが変わるなんて斬新ですね~。ヒヤップのおかげで炎タイプのバオップは大した脅威にならず、無事にバッジゲットできました!今回のバッジは縦長なんですね。貰う時の演出がかっこよかったです。

ジムから出るとマコモに家まで連行され何事かと思ったら、『いあいぎりやるから夢の煙とってこいや』。再び夢の跡地に行くと、ムンナを脅しているプラズマ団に遭遇。この後ムシャーナがムンナを助けに来てくれるわけですが、ゲーチスの幻(夢?)を見せて敵を惑わせるというのは『幻影の覇者ゾロアーク』を彷彿とさせますね。ムンナを蹴ったりするのもコーダイと被る・・・。偶然かな?

一連のイベント後、Cギアとともだちてちょうをゲット!
でもPGLは現在あんな状況なので後々楽しむことにしますかね。

IMG_1305.JPG







それからツタージャがジャノビーに進化!
腕組みはもうしてくれないけどスラッとしていてカッコいいです。そして鳴き声が猫みたいだ(笑)
新技のグラスミキサーはエフェクトはいいけどちょっとPP不足かも。


★現在のパーティ★
ジャノビー♂ Lv20
ミネズミ♂ Lv16
ヒヤップ♂ Lv16
ヨーテリー♂ Lv4
タブンネ♀ Lv9

ジムバッジ 1個
図鑑 11匹
プレイ時間 7:38

イッシュ地方の冒険スタート!

IMG_1290.JPG







今回からブラックのプレイ日記を始めます。

まず冒険の前に、今回のオープニングすごいですね!ポケモンより人物がメインという・・・もうNが主人公でもいいような気さえしました。ドットではなくイラストが多用されているのも新鮮です。それから今回から漢字モードが搭載されましたね!最初漢字にするか否かで少々迷いましたが、漢字でも違和感ないですね。さすがだぜポケモン世界!

そしていよいよ冒険の始まりです!
最初に選んだポケモンはツタージャ。プラチナでナエトル、ソウルシルバーでチコリータを選んでいるので、これで3作連続草タイプが相棒ということになります。まあ説明書のジムリーダーのページを見る限り、またもや苦戦は必至のようですが・・・上手く連携したいと思います。

ここで早速ベル・チェレンとバトル!
ポケモンが常に動いているのが可愛くて良いですなあ。特にツタージャの腕組み&足踏み!バトルほったらかしでずっと眺めていたいです。技を出す時にカメラが動くのも良い演出。あ、技といえば体当たりや巻きつく、せいちょうの仕様が変わってますね。体当たりはたまに外れるとイラッとくるので改善されて良かったです。他にも仕様変更された技があるのかも。

IMG_1299.JPG







カラクサタウンではプラズマ団のゲーチスが演説を開始。ポケモンの解放ねぇ・・・。ポケモンはトレーナーの言うことに忠実で偉いですよね。トレーナーにつくことでポケモン側には何か利益があるのでしょうか。ポケモンをプレイしたことのある人なら誰でも一度は疑問に思うことですね。すごいなあ今回のテーマ。

と、その直後に噂のNとバトル。言動がいちいち危なくて面白いw
しかも早口設定とのことで、是非アニメにも出ていただきたいw

IMG_1300.JPG







街のBGMにピアノとドラムの音が追加!すげー!


★現在のパーティ★
ツタージャ♂ Lv13
ミネズミ♂ Lv10
ヨーテリー♂ Lv4
チョロネコ♀ Lv4

ジムバッジ 0個
図鑑 6匹
プレイ時間 2:47


---

何気に今日で当ブログは1周年を迎えました。これからもマイペースに頑張りたいと思います^^
それに合わせて背景を変更。色々変ですがツタージャです。最近お気に入りなのです。

プロフィール


HN: しげまる

性別: 男性

自己紹介:
ポケモン歴は初代赤緑からの18年。
最低週1回更新を目指してます。

■好きなポケモン■(頻繁に変動します)
氷タイプ全般
赤緑:スターミー、ハクリュー、ウインディ、サンダース、ライチュウ
金銀:ソーナンス、デンリュウ、マグマラシ、ハガネール、ホウオウ
RS:アチャモ、アゲハント、ミロカロス、ラティアス、ラティオス
DP:ルカリオ、エンペルト、ムクホーク、ブイゼル
BW:ツタージャ、キバゴ、ウォーグル、ドリュウズ、ミルホッグ
XY:ゴーゴート、ルチャブル、ヤンチャム、ニャオニクス、ホルビー

★7.18 映画『光輪の超魔神フーパ』公開
★9.17 『ポケモン超不思議のダンジョン』発売
★10.4 『ポケモンの家あつまる?』放送開始
★10.29 『ポケットモンスターXY & Z』放送開始
★11.30 『隠れ特性イッシュ御三家』プレゼント終了
★11.30 『隠れ特性ジョウト御三家』プレゼント終了

ブログ内検索

最新コメント

※返信済のコメントにはマークが付きます
[11/02 こいずみ]
[07/30 エメラルド]
[07/27 エメラルド]
[07/24 エメラルド]
[08/18 NONAME]

サーチ&ランキング

PokemonSearch

ポケモンランキング

カウンター

バーコード