忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

虚無

出たよドM発言











シリンダーブリッジは例によって通行止め。ってことはネジ山はクリア後解禁?ヤグルマの森もクリア後だとするとグレイシアやリーフィアに進化させたくてここまでイーブイを育ててきた人は辛いでしょうね・・・。

フライゴンのドラゴンクロー連発でシャガを倒し、キュレムの出生やいでんしのくさびについて話を聞きながらふーんと思っていたら突如ソウリュウシティが氷漬けになるという衝撃の展開に!キュレムのおかげで砕けたり溶けたりしない氷なんだそうな。まあ自分自身も凍っちゃうくらいの強力な冷気ですからね・・・ってすでにキュレムゲット済みかい!?

何このディティールテラキオンが横にいると緊張する











ってわけで奪われたいでんしのくさび奪還およびイッシュ氷漬けを阻止するため、セイガイハシティへ。マリンチューブを使うといいよってライバル君が教えてくれましたが、同時に海辺の洞穴も通れるようになってたのであえて時間がかかるそっちルートを使用。でもせっかく教えてくれたので、21番水道からセイガイハにたどり着いたところで一旦空を飛ぶでサザナミに戻ってちゃんとマリンチューブも体験してきました。プルリルがふわふわ浮いてて可愛かったな~

最後のジムであるセイガイハは水タイプのジム。蓮の葉と花、噴水に橋に滝、長閑な感じにアレンジされたジムBGM。内装・ギミックともに今までで一番好みかもしれません。シズイセンスあるな~。そんなシズイの手持ちは、アバゴーラ・ホエルオー・ブルンゲル。ジムのトレーナーの手持ちが多種多様で全く予想できませんでしたが、大型の水タイプを揃えた感じですね。

22番道路では、テラキオンが無事にいい物件に巡り合えたようで一安心♪
そして再び登場のアクロマ。この時まではいいやつだと思ってましたが・・・

ヒュララ・・・・・・ヒュララララ!












ババリバリッシュ!バリィバキュロムッ!!











その後怒涛の展開が続き、アクロマはプラズマ団のボス、ライバル君が捜していた妹のチョロネコはレパルダスに進化済み、キュレムはシャガの話の通り伝説のドラゴンポケモンがレシラムとゼクロムに分かれた時の余り・・・といった衝撃の事実が次々と明らかに!いでんしのくさびがキュレムに使われてからの一連の映像凄かったな・・・前作と同じように強制捕獲イベントかと思いきやゲーチスの親切心(?)で今回は違いました。ホッ。それにしてもキュレムの専用技『凍える世界』は今回のストーリー展開ありきで付けられたネーミングなんでしょうか。主人公目がけて氷の弾丸が飛んでくるときまさにゾクゾクしました。


★現在のパーティ★
ダイケンキ♂ Lv60
ムーランド♂ Lv57
ルカリオ♂ Lv61
ハハコモリ♀ Lv60
ガーディ♂ Lv56
フライゴン♂ Lv62


★今回の収穫★
交換:モジャンボ
イベント:イワパレス
9番道路:ベトベトン、ダストダス
海辺の洞穴:ツボツボ、パウワウ
セイガイハシティ:サニーゴ
ジャイアントホール:ピッピ、デリバード、イノムー、メタモン
ハイリンクの森:メノクラゲ、ヒンバス


ジムバッジ 8個
図鑑 229匹
プレイ時間 146:55

新居お披露目

こふおおおおーっ!ききゅああああーっ!











13番道路でコバルオン、11番道路でビリジオンに遭遇!
徘徊系になったのではなく、固定シンボルのまま引っ越ししただけだったんですね~まあ、今はフキヨセの洞穴もヤグルマの森も家賃が上がって大変・・・ってことはテラキオンもチャンピオンロードを追われて新しい住まいで暮らしてるのかな?伝説のポケモンも苦労してるんですね。映画のギャラが入るまで頑張れ!

ストーリーのほうは、サザナミタウンからソウリュウシティまで一気に駆け抜けました!しかしどうにも逆走してます感がすごいですね~。『ここは○番道路』っていう看板が、その道路を歩きつくして次のゲート入りますよって位置にあるもんだから余計に強く思います(これは前作と看板がおんなじ位置にあるからですね)。

それからやたら通行止めが多いw
マリンチューブやワンダーブリッジ、海辺の洞穴にジャイアントホール。行きたい所が見事に全滅・・・。
(いろいろ寄り道するだろうから)ソウリュウシティ遠いなぁって言ってたのが杞憂に終わりましたよ。はは・・・。

ゆめのマイアベニュー











コツコツと発展させていたジョインアベニューがランク20に到達し、パレードというか挨拶回り的なものが開かれました。そろそろ自分の肩書と町の名前を真剣に考えたいところです。そしてくじ引きでマスターボールが当たる日は果たして来るんでしょうか。

ルリ











ところ構わず連絡し続けてきてはどうでもいい話を連発してきたルリと初対面!
専用のグラフィックが用意されてるってことはこれからも絡んできたりするのかな?そういえば初めてライブキャスターで話した時自分の名前を言うのためらってたけど結局そのことには触れずじまい・・・。いつか正体(?)を明かしてくれるんでしょうか。



★現在のパーティ★
ダイケンキ♂ Lv56
ムーランド♂ Lv54
ルカリオ♂ Lv50
ハハコモリ♀ Lv55
フライゴン♂ Lv57
シビビール♂ Lv53


★今回の収穫★
7番道路:クマシュン
サザナミタウン:ヒトデマン、スターミー
13番道路:ペリッパー、ルナトーン、ソルロック、モンジャラ、モジャンボ
サザナミ湾:タマンタ、マンタイン、テッポウオ、ホエルコ、ホエルオー、タマザラシ、トドグラー、トドゼルガ
14番道路:ゴルダック、アブソル、コジョフー、チルット、チルタリス
11番道路:モロバレル、グライガー、グライオン
ハイリンクの森:プロトーガ、ケーシィ、ユキワラシ


ジムバッジ 6個
図鑑 193匹
プレイ時間 135:21

 

真っ黒の夢

VSフウロヤマジタウン











前作では大砲の弾にされたフキヨセジムですが今回は強風に吹き飛ばされる仕掛けに変更。風が吹くタイミングを見計らってうまく壁に隠れないといけないのが大変でしたね~。今までのジムの仕掛けで一番手こずったかも。フウロの手持ちはケンホロウがエアームドにチェンジ。シビビールを育てていたおかげで難なく勝利♪

ネジ山はまさかの通行止め(サラッとレンブさん登場)、ヤーコンロード、スカイアローブリッジ、ワンダーブリッジも同じくということで、カーゴサービスを利用してヤマジタウンへ。この辺の町はクリア後に行けるのかと思ってたのでびっくりです。シャガの話を聞いてほしいそうですがソウリュウシティまで遠いな・・・セイガイハのほうが近いという・・・。

新ダンジョンのリバースマウンテンでは『火山の置き石』という懐かしいワードが。
こっちはクリア後にヒードラン登場とか?

ぎゃあー出たー











ストレンジャーハウスはポケモン作品で毎度お馴染みの心霊スポットですが、今回は一味違いますね~
不気味なBGMに小刻みに揺れる家具、そして極めつけに女の子の幽霊・・・。地下に置かれている、ダークライ・クレセリア・スリープ・スリーパー・ゆめくい・よちむに関する書物に女の子のセリフから、ダークライが見せる悪夢にうなされた女の子を救うべくご両親が夢に関する資料を集め、悪夢を振り払うという三日月の羽根にたどり着いたものの無念にも間に合わなかった・・・と妄想してみましたがどうなんでしょ。

ワンダーブリッジケーシィ・・・











ていうかこの子って前作でワンダーブリッジにたまに出る↑の女の子ですよね・・・?
ゲートにいるおばあさんの、『ワンダーブリッジができる前にその近所でいつもケーシィと遊ぶ女の子がいた』って話と、今回の女の子の、『ケーシィどこなの?』『橋ができるのを待っていた』っていうセリフがぴったり繋がりますし。ってことはワンダーブリッジでクレセリアに三日月の羽根を返すイベントが起こるってこと・・・?

やっぱり!確定!











ヒオウギで疑問を持ち始め、ホドモエで確証を得たママ=ジョーイ説ですがここで本人の口から真実が語られました!やっぱりそうだったんですね~。ちなみにアララギ博士は昔、図鑑を持ってバックパッカーとしてイッシュを旅していたそうですが、もしかしてアララギ博士の傷ついたポケモンをママが回復させてあげていたんじゃないかな~?この2人妙に親しげだったし。それとも受付ってまさかタブンネの中の人ってオチじゃないよね?w

フライゴン











フライゴンに最終進化しました~
空を飛ぶ要員としてパーティに入れましたが覚える技が多くて技スペースが足りない・・・。


★現在のパーティ★
ダイケンキ♂ Lv51
ムーランド♂ Lv49
ハハコモリ♀ Lv49
ガーディ♂ Lv46
フライゴン♂ Lv49
シビビール♂ Lv48


★今回の収穫★
進化:フライゴン
交換:ギガイアス
7番道路:ミルホッグ、ゼブライカ、ザングース、ハブネーク
タワーオブヘブン:ゴルバット、リグレー、ヒトモシ
リバースマウンテン:ドリュウズ、スコルピ、エアームド、バネブー、ブーピッグ、フワライド
ストレンジャーハウス:ゴチミル、ジュペッタ


ジムバッジ 6個
図鑑 153匹
プレイ時間 96:39

 

固定シンボルからの卒業

山ちゃんそこをどけー











電気石の洞穴に行こうとすると突然コバルオンが出現!すぐにどこかへ走り去っていったので、もしかして徘徊系になっちゃった・・・?と嫌な予感がし、フキヨセの洞穴に行ってみると案の定お留守でした。代わりに前作にはなかった入り口を発見しましたが人が塞いでいて入れず。『伝説ポケモンがいたらしい』って思いっきり過去形だな・・・いつ家出したんだろ?おじいちゃんの話ではコバルオンは未だに人間を憎んでる、もしくはポケモンと人間が共存している今の世界を見て思うところがあるとのこと。意地張ってないで仲良くすればいいのに。

季節研究所で貰ったシキジカは特性てんのめぐみ。ゆめしまや隠し穴など隠れ特性のイッシュ勢が続々解禁されてますね~

波乗りが解禁されたのでヒオウギシティから今までの道にあった水辺に片っ端からダイブ!
20番道路の下の方、紅葉でとても綺麗でした。おすすめ。

表彰式Nや!











メダルを50枚ゲットしたところで一区切りってことで記念にゴールインプライズを授与されました。おまけにメダルボックスもルーキーランクにバージョンアップ!・・・ん?色が変わっただけ・・・?それにしてもすれ違い通信などで所持メダル100以上の方をよく見かけますが皆さん凄いな~全種類コンプリートは至難の業でしょうね・・・;

電気石の洞穴ではNの声が!いよいよ登場かと思いきやまだお預け。前作ではプラズマ団のイベントがありましたがそれも今回は無し。引っ張るね~

シビマル全員起立!











電気石の洞穴でベルがシビシラスの調査をしているというのでシビシラスを手持ちに入れたら何かイベントが起こるかも!と思い試したんですが結果は何も起こらず。でも折角なので手持ちに入れてみました。電気タイプがいると何かと便利そうだし。

チェレンの留守中に校長気分を満喫!


★現在のパーティ★
ダイケンキ♂ Lv46
ムーランド♂ Lv43
ルカリオ♂ Lv44
ハハコモリ♀ Lv43
ビブラーバ♂ Lv44
シビビール♂ Lv40


★今回の収穫★
進化:シビビール
イベント:シキジカ(秋)
タチワキシティ:プルリル、ブルンゲル
迷いの森:ブイゼル、フローゼル
6番道路:ハトーボー、ケンホロウ、マリル、カブルモ、チョボマキ、タマゲタケ、ポワルン
フキヨセの洞穴:キバゴ
電気石の洞穴:ギアル、ノズパス、バチュル、テッシード、シビシラス
ハイリンクの森:バニリッチ


ジムバッジ 5個
図鑑 122匹
プレイ時間 67:50




みなしごNっち

元プラズマ団プラズマ団











ワンダーブリッジ方面は通行止めなのでホドモエの跳ね橋を渡ってホドモエシティへ。すると橋の上で元プラズマ団とプラズマ団のケンカが勃発!プラズマ団は現在、N派とゲーチス派に分かれて各々の活動をしているようです。プラズマ団辞めたんなら衣装も変えればいいのに。しかし『人のものをとったらドロボウ』・・・15年前、緑版プレイ時に敵トレーナーのポケモンが欲しくて思わずボールを投げたのを思い出します。確かこんなメッセージで怒られるんですよね~。

さてホドモエシティですがホテルがボコボコ建ってて随分変わりましたね~鉱石で一山当てたんでしょうか。
そんな中やや立派な外観の元プラズマ団たちの家が。過去は変えられないけど未来は変えられるってことで持ち主と離ればなれになったポケモンの世話をしている元プラズマ団の皆さん。親名がNのゾロアもくれちゃったりして完全に心を入れ替えたみたいですね。2年前18番道路の海辺で命を絶とうとしていたロットさんですが(嘘)助けておいてよかった~♪

それにしてもやっぱりNとゲーチスは本当の親子じゃなかったんですね~ちょっと安心(?)

うんうんありゃまあ











サクッとヤーコンさんを倒した後は、新施設のポケモンワールドトーナメントに挑戦!
バトルをするためだけの施設かと思いきや技思い出し、技忘れ、技教えの人全員が常駐しているという贅沢な場所でした。こうやって1ヵ所にいてくれるととても助かりますね~代わりに冷凍コンテナが消滅してしまいましたがプラマイゼロでしょう。さらに端の方に古代の抜け道のもう一方の入り口が!探検してみると、古代の城の地下に繋がっていました。一時は生き埋めを心配されたウルガモスですがちゃんとご存命でいらして安心しました。ていうか結構早いタイミングでゲット可能になりましたね。色違いはブラックでゲットしてあるのでこの子はどうしようかな~

プラズマ団のアジト(BW2発売前に公開されたプロモーションアニメで映っていた場所ですね)ではダークトリニティと、2年前冷凍コンテナで凍え死にそうになっていたヴィオ(これは本当)が登場。伝説のドラゴンポケモンを狙って暗躍中とのことで、そろそろキュレム絡みのイベントが起こりそう。わくわく。

クラマルやっぱりね











ナックラーのクラマルがビブラーバに進化!ビブラーバになると攻撃が下がるんですね。今回のパーティは今まで育てたことのないポケモンを中心に組んでいるので新しい発見が多くて楽しいです。

そして、主人公のお母さんはやっぱり昔ジョーイさんだったんですね~
心なしか髪型がファンキーだもんな・・・ってそれは歴代のママ全員共通かw


★現在のパーティ★
ダイケンキ♂ Lv42
ムーランド♂ Lv42
ルカリオ♂ Lv37
ハハコモリ♀ Lv40
ガーディ♂ Lv32
ビブラーバ♂ Lv39


★今回の収穫★
進化:ビブラーバ
イベント:ゾロア
古代の城:ワルビル、サンドパン、ヤジロン
古代の抜け道:ラッタ、ガントル、ドテッコツ
迷いの森:ロズレイド
ホドモエの跳ね橋:コアルヒー
ハイリンクの森:コマタナ、バリヤード、イルミーゼ


ジムバッジ 5個
図鑑 99匹
プレイ時間 48:14

プロフィール


HN: しげまる

性別: 男性

自己紹介:
ポケモン歴は初代赤緑からの18年。
最低週1回更新を目指してます。

■好きなポケモン■(頻繁に変動します)
氷タイプ全般
赤緑:スターミー、ハクリュー、ウインディ、サンダース、ライチュウ
金銀:ソーナンス、デンリュウ、マグマラシ、ハガネール、ホウオウ
RS:アチャモ、アゲハント、ミロカロス、ラティアス、ラティオス
DP:ルカリオ、エンペルト、ムクホーク、ブイゼル
BW:ツタージャ、キバゴ、ウォーグル、ドリュウズ、ミルホッグ
XY:ゴーゴート、ルチャブル、ヤンチャム、ニャオニクス、ホルビー

★7.18 映画『光輪の超魔神フーパ』公開
★9.17 『ポケモン超不思議のダンジョン』発売
★10.4 『ポケモンの家あつまる?』放送開始
★10.29 『ポケットモンスターXY & Z』放送開始
★11.30 『隠れ特性イッシュ御三家』プレゼント終了
★11.30 『隠れ特性ジョウト御三家』プレゼント終了

ブログ内検索

最新コメント

※返信済のコメントにはマークが付きます
[11/02 こいずみ]
[07/30 エメラルド]
[07/27 エメラルド]
[07/24 エメラルド]
[08/18 NONAME]

サーチ&ランキング

PokemonSearch

ポケモンランキング

カウンター

バーコード