忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しい春が来た

皆様、あけましておめでとうございます^^

2010年もあっという間でしたね~
去年は2回のイベントで色々な方と交流できたのが嬉しかったなあ。またやりたい!
個人的にはエンテイ以来10年ぶりに映画館でポケモン映画を見たのが1番の思い出ですw
今年も相変わらずマイペースに更新していこうと思うので、よければ見に来てやってください!

---

それからこれは31日の出来事なんですけど、新年早々不吉っぽいので書くか迷いましたが・・・

IMG_1511.JPG(クリックで拡大推奨)







分かりますかね?DSのフタ部分が突如壊れました。
落としたとかぶつけたとかいうわけでなく、ただ持っただけでコレです。衝撃でしたねえ。
DSってフタが完全に開く前に1回丁度プレイしやすい位置でカチッと止まると思うんですけど(説明下手ですみませぬ)、ここが壊れたおかげでフガフガになってその機能がきれいさっぱり失われました。まあプレイできなくなったわけではないのですが、フタが完全に開いた状態って微妙にプレイしにくいw

このDSを買って2年しか経ってないので最初はショックでしたが、今は何だか吹っ切れて逆にいい事が起こる前触れのような気がしてきました。悪いことが起きたら次は良い事が起きる・・・基本的にネガティブな自分がこんなこと思えるなんて余程のことで、妙に清々しいです。国際孵化でポンポン色違いが生まれるとか、バトルサブウェイ100連勝とかできちゃうかも!これは今年は楽しく過ごせそうです♪


あれ?いつの間にからげんき覚えたんだろ・・・

ELITE FOUR

IMG_1486.JPG







隠れ特性のホウエン御三家と諸々のイラスト目当てで攻略本買いました。
メディアファクトリーの攻略本買うのはルビサファの時以来だなあ。

左の『公式完全ぼうけんクリアガイド』のほうは、初回エンディング後・殿堂入り後までカバー。さらに曜日ごとのイベント表や毎日起こるイベント表、道具を高く買い取ってくれる人、懐き具合を教えてくれる人、技を忘れさせてくれる人などを分かりやすくまとめてあるコラムも充実してます。そしてなんといってもP18から始まる主人公やジムリーダー、四天王などのイラストを拝めるコーナーが圧巻!シャガのかっこよさやヤーコンの小ささなどが改めて確認できます。これは買いでしょう。

右の『公式イッシュ図鑑完成ガイド』はその名のとおり、ビクティニからキュレムまでのイッシュ図鑑のポケモンのデータと図鑑完成のためのポイントが細かく載っていて、バトルサブウェイやミュージカルの攻略法も補完。努力値についてもぼかしぼかしですがまとめられています。もうそろそろハッキリ書いちゃってもいいような気もしますがこれが限界なのかな。(確か初代の攻略本には種族値が載っているものがあったような。)

そして肝心の隠れ特性ポケモンが判明するのは24日からということでまだ分からず。
神様、私はアチャモが好きなのでアチャモを是非お願いします。

ポケットモンスター、覚醒!

IMG_1288.JPG







ついにBW発売になりましたね!
完全新作はDP以来なので4年ぶりですか。今年の頭の新作発表がついこの前のようです。
今回は発売前からお気に入りのポケモンが何体かいたり、エンディングまで過去作のポケモンは出てこなかったりで非常にドキドキわくわくしております。氷タイプはどれくらい出てくるのかな~

というわけで、次回の更新からブラックのプレイ日記を始めたいと思います。
ネタバレにご注意を。

ていうか1週間もブログ放置してしまって、見に来てくれる方に申し訳ないです・・・。
新作も発売することだし景気付けにと思い国際孵化を頑張っていたのですが、結局生まれてきてくれませんでした・・・。このままでは悔しいので、いつか再挑戦したいと思います!

ツタージャの腕組みが可愛すぎる・・・

IMG_1271.JPG







今更ですが、サトシのピカチュウを受け取りました。
カードだけは7月中に受け取ってたんですが、バトルキャッスルや国際孵化などいろいろあって危うく存在自体を忘れるところでした。はは。サトシのピカチュウとは10年以上の付き合いということで、ちょろっと厳選して、素早さVをゲット!アニメではスピードが自慢ですからね~

IMG_1270.JPGIMG_1273.JPG







さらに今日から配信が始まったマナフィも受け取りましたよ!
例によってサンの実共々初ゲットです。ちなみに特防Vです。
それからついでにフィオネもゲット!何気にマナフィよりデカいし重いんですね。

この調子でアルセウスやデオキシスも配信してくれないかな~

---

配信といえば、近々うちのブログでも交換会的なものをやってみようかなあ・・・と計画中です。
早ければ来週にでも。ただ人が集まるかが心配なんですけどね。お楽しみに~

THANKS★5000HIT~

いつの間にか5000HITしてました。ありがとうございます。
これからもマイペースに更新していこうと思います^^

公式サイト等でまたまたブラック・ホワイトの新情報が来ましたね!
どれも楽しみすぎて胸が熱いw

■ビクティニ■
なんと、発売日から1ヶ月間のみ配布されるアイテムでゲットできる幻のポケモンとのこと。でもシナリオメンバーには入れずに観賞用かな・・・。一応ゲームを始めてすぐにはゲットできないみたいですが。ところでタイプは何だろう。ノーマルかエスパーあたりかな?まあ何にせよ予約は必須になったわけだけども、ゼクロムよりレシラム、ブラックシティよりホワイトフォレストが好きな自分はブラック・ホワイトどちらを買えばいいんだろう・・・

■新ポケモン■
とりあえずウォーグル、キバゴが序盤に出てくるならパーティ入り確定で。かわいすぎる。
でもウォーグルは厳ついし、キバゴはドラゴンだしで序盤登場は難しいかも・・・?

ミネズミのおさきにどうぞ!⇒おことばにあまえることにした!がツボ。

それからランクルスとゴチルゼルですが・・・・・・受け入れられないなんて言ってごめんよ・・・!
二人とも大変良いではないか。公式イラスト恐るべし。大体、初代でルージュラを好んで必ずパーティに入れていたような人間(当時9歳)に受け入れられないポケモンなんて存在しないぜ!

さらにギガイアス、ママンボウなるポケモンがおはスタでさり気なく登場したようですね。
ついにラブカス進化?

そして今回も氷タイプの新ポケモンは発表されず・・・
今回もシナリオの終盤にならないと出てこないのかなあ・・・

プロフィール


HN: しげまる

性別: 男性

自己紹介:
ポケモン歴は初代赤緑からの18年。
最低週1回更新を目指してます。

■好きなポケモン■(頻繁に変動します)
氷タイプ全般
赤緑:スターミー、ハクリュー、ウインディ、サンダース、ライチュウ
金銀:ソーナンス、デンリュウ、マグマラシ、ハガネール、ホウオウ
RS:アチャモ、アゲハント、ミロカロス、ラティアス、ラティオス
DP:ルカリオ、エンペルト、ムクホーク、ブイゼル
BW:ツタージャ、キバゴ、ウォーグル、ドリュウズ、ミルホッグ
XY:ゴーゴート、ルチャブル、ヤンチャム、ニャオニクス、ホルビー

★7.18 映画『光輪の超魔神フーパ』公開
★9.17 『ポケモン超不思議のダンジョン』発売
★10.4 『ポケモンの家あつまる?』放送開始
★10.29 『ポケットモンスターXY & Z』放送開始
★11.30 『隠れ特性イッシュ御三家』プレゼント終了
★11.30 『隠れ特性ジョウト御三家』プレゼント終了

ブログ内検索

最新コメント

※返信済のコメントにはマークが付きます
[11/02 こいずみ]
[07/30 エメラルド]
[07/27 エメラルド]
[07/24 エメラルド]
[08/18 NONAME]

サーチ&ランキング

PokemonSearch

ポケモンランキング

カウンター

バーコード