忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

モーソートレイン

IMG_1499.JPGIMG_1497.JPG







土曜日に、いつものように星の欠片とポイントアップを交換してもらおうとカナワタウンに行くと、いつもと違って人がいない・・・?とりあえず人に話しかけると、どうやらこの日は整備のために全車両が車庫に入っているとのこと。ほう、だからいつもの電車目当ての人たちがいなかったのね。ちなみに日曜日はちゃんと電車も見れてポイントアップも交換してもらえました。DPのダイヤモンドダストみたいにたまに起こるイベントなのかな?

IMG_1500.JPGIMG_1502.JPG







それから現在期間限定で配信されている「なぞのタマゴ」。早速受け取って孵化してみるとキバゴが生まれました!他にはマメパトとヤナップが生まれるみたいなのでこれはアニメのレギュラー3人の手持ちポケモンが手に入るイベントってことですかね。技もちゃんとアニメで使っているのと一緒だし。アニメはソーナンスが強制退場してしまいしばらくどんよりしながら見てたんですけど、イッシュ自分ランキング1位のツタージャと2位のキバゴがレギュラーになってくれてプラマイゼロって感じです。進化させるために旅してるみたいですが進化しないでほしいなあ、キバゴ・・・


★現在のパーティ★
コジョンド♂ Lv78
ゾロアーク♂ Lv68
ゼブライカ♂ Lv98
オノノクス♂ Lv99
アーケオス♀ Lv100
ドーブル♂ Lv100

ジムバッジ 8個
図鑑 442匹
プレイ時間 420:46

冬将軍

現実世界と同じくポケモン世界にも冬がやってきましたね!
早速各地を回ってみました~

IMG_1491.JPG







まずはセッカシティ。辺り一面すっかり真っ白で、湿地部分が凍っちゃって滑れるようになってます。
雪が積もって行けるようになった家には元ロケット団員が。この人、HGSSだかで故郷に帰る云々言ってた人みたいですね。僕はすっかり忘れていましたがこういう過去の作品との繋がりがあるのは嬉しいですね。ちゃんと覚えていたらニヤリとできたんだろうなあ。

IMG_1493.JPGIMG_1495.JPG







ネジ山もがらりと変わって真っ白に。無事にみがわり回収できてよかった~

それからやたら出現するようになったクマシュンを見て、お助けクマシュンをまだ受け取ってないことに気付いたので係りの人から保護。いやあすっかり忘れてました。自分の企画のネタ元だというのにw

あとそういえば、先日の誕生日の時大量発生の報が電光掲示板に流れなかったので誕生日の日は大量発生しなくなるのかと思ってましたが、冬はグレッグルが大量発生しなくなり(8番道路は凍っちゃうから?)、本来大量発生するはずだった空白の日ができるみたいですね。つまり、その空白の日と誕生日がたまたま重なっただけということでした。誕生日なのに変な仕様だと思ってたんですよね~解決できてよかったです♪

IMG_1494.JPG







・・・・・・・・・。あれ?今までに比べれば普通・・・か・・・?


~今回の収穫~

リュウラセンの塔:バニリッチ、シキジカ(冬)、メブキジカ(冬)

サザナミ湾:タマザラシ、トドグラー、トドゼルガ


★現在のパーティ★
ヒヤッキー♂ Lv97
ゼブライカ♂ Lv97
ゾロアーク♂ Lv98
オノノクス♂ Lv98
アーケオス♀ Lv100
ドーブル♂ Lv100

ジムバッジ 8個
図鑑 442匹
プレイ時間 372:09

人生二度目のゾロ目

IMG_1488.JPGIMG_1489.JPG







というわけで昨日は誕生日でした。DSの起動音で気付いたんですけどね。
オーナーから『ケーキのもけい』を貰ったけど全然ミュージカルやってないなあ・・・。多分シナリオ攻略中にライモンシティに辿り着いて試しにやって以来やってない。せっかくPGLでメロメロムンナをダウンロードしたことだしそのうちやってみようかね。

攻略本によると、誕生日の日は14番道路と15番道路の霧が晴れるみたいですね。みたいって時点で確かめてないわけですが・・・うう、時間があれば・・・!他にもダイパの選ばなかった方の主人公みたいにチェレンやベルの反応が変わるか確かめたかったが・・・また来年ですね~;;

IMG_1490.JPG







そして誕生日の月(翌月末まで?)はPGLでトゲキッスに会えるってことで早速やってみました。
特性は隠れ特性の強運で、技は画像の通り。ゴッドバード以外の初期技とタマゴ技のプレゼントを覚えてました。とりあえずもうしばらくアルセウスやグレイシアと一緒に森の番人になっててもらおうと思います。結局厳選せずに放置のパターンだな、こりゃ。

PGLといえば先日のイベントに参加していただいた皆様が、我が家を訪問してくれていたり木の実に水をあげてくれていたりして感動いたしました!私も時間のあるときは木の実の水やりなどやらせていただきます!ポケモンを通じてこういった交流ができる・・・素晴らしいですね^^

ドブルくん、ゴー!!

IMG_1487.JPG







イベントも一段落したところで、改めて色違いドーブルの紹介です。

尻尾の先と背中の模様が緑からピンクに。
さらに体色が白っぽい感じからクリーム色っぽい感じに変化してます。
色違いの方が通常色でもなんら違和感がありませんね。とても似合っていると思います。

さて、今回のイベントのために11月の中頃からこの子を乱獲し始めたわけですが、とにかく苦戦しましたね~。ポケトレ自体久々というのもあったし、ブラックの操作に慣れちゃって全然感覚が掴めなかったです。草むらの形が全然違ってびっくりしたり、自転車が妙に遅く感じたり、ポケモンが戦闘中動かなくて何故だ!?と思ったり。改めてBWの進歩をしみじみ感じました。科学の力ってすげー。

第2回ポケモン配布イベント

■第2回ポケモン配布イベント■
~お助けドブルくん~


一応13匹全員貰い手が決まりました。
というわけで募集はこれにて終了です。
たくさんのご参加、本当にありがとうございました!



何の脈略もありませんがイベントを開催したいと思います!
今回配布するポケモンはこちら!

色違いドーブル♂(NN:ドブルくん) Lv35
技:キノコのほうし みねうち スケッチ


1.ようき/マイペース 持ち物:ラムのみ おだっち!さん(27日22時)
2.ようき/マイペース 持ち物:ラムのみ ゆきのこさん(28日23時)
3.ようき/マイペース 持ち物:ラムのみ ドーナツさん(3日22時)
4.ようき/マイペース 持ち物:ラムのみ るきあさん(29日22時)
5.ようき/テクニシャン 持ち物:ラムのみ さちさん(27日22時15分)
6.ようき/テクニシャン 持ち物:ラムのみ CACOさん(29日22時30分)
7.なまいき/テクニシャン 持ち物:ハートのうろこ しずくさん(28日22時)
8.なまいき/テクニシャン 持ち物:ハートのうろこ こいずみさん(3日23時)
9.なまいき/テクニシャン 持ち物:ハートのうろこ クロ・イヌさん(3日22時15分)
10.やんちゃ/マイペース 持ち物:ポイントアップ くろすけさん(6日22時)
11.ゆうかん/マイペース 持ち物:ポイントアップ ユウスケさん(28日22時30分)
12.おとなしい/マイペース 持ち物:ポイントアップ りょーさん(7日23時)
13.おだやか/テクニシャン 持ち物:ポイントアップ ぎんさん(29日22時15分)

一応捕獲に役立つ、『キノコのほうし』と『みねうち』を装備しています。
なおレベルは35ですが、育て屋さんで育てたので努力値は一切入っておりません。
残りの技と合わせてお好みでカスタマイズしちゃって下さい。
オスということで陸上グループの親として使うのもアリ!
ただ、ポケトレ産なので個体値はあまり期待しないで下さいね・・・;;

それでは、このドブルくんを受け取ってもいいという方は『続きを読む』より注意事項をお読みになり、ぜひイベントにご参加ください!たくさんのご参加お待ちしております^^

プロフィール


HN: しげまる

性別: 男性

自己紹介:
ポケモン歴は初代赤緑からの18年。
最低週1回更新を目指してます。

■好きなポケモン■(頻繁に変動します)
氷タイプ全般
赤緑:スターミー、ハクリュー、ウインディ、サンダース、ライチュウ
金銀:ソーナンス、デンリュウ、マグマラシ、ハガネール、ホウオウ
RS:アチャモ、アゲハント、ミロカロス、ラティアス、ラティオス
DP:ルカリオ、エンペルト、ムクホーク、ブイゼル
BW:ツタージャ、キバゴ、ウォーグル、ドリュウズ、ミルホッグ
XY:ゴーゴート、ルチャブル、ヤンチャム、ニャオニクス、ホルビー

★7.18 映画『光輪の超魔神フーパ』公開
★9.17 『ポケモン超不思議のダンジョン』発売
★10.4 『ポケモンの家あつまる?』放送開始
★10.29 『ポケットモンスターXY & Z』放送開始
★11.30 『隠れ特性イッシュ御三家』プレゼント終了
★11.30 『隠れ特性ジョウト御三家』プレゼント終了

ブログ内検索

最新コメント

※返信済のコメントにはマークが付きます
[11/02 こいずみ]
[07/30 エメラルド]
[07/27 エメラルド]
[07/24 エメラルド]
[08/18 NONAME]

サーチ&ランキング

PokemonSearch

ポケモンランキング

カウンター

バーコード