忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くわんぬ


シャラシティジムのコルニ、ヒヨクシティジムのフクジに勝利!
ここで遂にメガシンカが使用可能になりました。今のところ手持ちでメガシンカできるのは、コルニから貰ったルカリオと化石から復元したプテラだけですが、どちらもカッコいい感じなのでこれはまだ見ぬメガシンカ勢にも期待できそうです。

この2人に勝ったことで波乗りと空を飛ぶが使えるようになったので(ルチャブルちゃんと覚えた・・・!)、『アサメタウンからヒヨクシティまでの波乗りスポット巡りと金銭的な問題でスルーしていたブティック巡り及びダウジングでちまちま道具を探すツアー』を敢行。6番道路の道に沿って植えてある草から出てくるフシデとタブンネとか、輝きの洞窟から降ってくるコロモリとテッシードとか、狭い道の先に落ちていた道具とか、結構見落としていた要素が多くてとても有意義な旅でした~

それからいいつりざおでクズモーを釣り上げ、これでパーティ6匹揃いました!タイプの被りが無く、見た目的にもバランスよさげ。デデンネはサブロム用に買ったXで育てるとしますか・・・。

と、ここで事件が。
クズモーのレベル上げを兼ねてアズール湾をうろうろしていると・・・


色違いメノクラゲ自然遭遇キター!!!
当たり前ですが不意打ちだったので焦りましたが、みねうちを覚えているルチャブルに交代して体力を削り、こんな時のために揃えておいたプレミアボールに収める、という一連の動作をタッチペンを使って慎重に行い、見事無事にゲットできました!自然遭遇自体は結構経験あるのですがどうしても毎回パニックになりますね。今回は反動技や戦闘終了技を覚えていないポケモンだったので落ち着いて行動できた方でしたが。ケーシィとかじゃなくて良かったw
というわけでXY初の色違いゲットはメノクラゲとなりました。いや~めでたい。


観覧車好きのやまおとこの恋が成就・・・これってBWのあの方のことですよね・・・?ってことは・・・・・・



★現在のパーティ★
マフォクシー♀ Lv49
フラエッテ♀ Lv47
ゴーゴート♂ Lv47
アマルルガ♂ Lv47
ルチャブル♂ Lv46
クズモー♂ Lv35


バッジ 4個
図鑑 179匹
プレイ時間 38:36

静かな石


ショウヨウジムのザクロに勝利し、セキタイタウン~映し身の洞窟まで進みました!やっとバッジ2つ目ですw
道中フレア団に遭遇しましたが特に事件は起こらず。石好きな集団という印象しかないです。伝説のポケモンも全然絡んでこないし、この先ちゃんと展開するんでしょうか。

そういえば映し身の洞窟でコロモリが上から降ってきましたけど、今回は野生のポケモンの演出が凝ってるなと感じます。木の実の樹に寄って来る虫ポケモンとか、サイホーンで踏みつけると出てくるエリキテルとか。特にすごいのが、群れバトルでザングースとハブネークが一緒に出てきたとき、こっち無視してお互いを攻撃し合うんですよ、あいつら。ゲットしたくてじわじわ体力削ってるこっちの身にもなれと思いつつ、ポケモンの生態を細かく表してるな~と感心してしまいました。


アマルスがアマルルガに進化しました!進化しても可愛い。鳴き声がすごい。
ステータスはHPが高めで他は平均的というラプラスに似たような感じ?
特性のフリーズスキンのおかげでとっしんを高威力氷物理技として使えて便利。

そして念願の飛行要員もゲットしました!・・・けどスカイバトルできないってことで空を飛ぶを覚えられるか不安です。まあ、その時は捕獲要員として割り切ろうかな。新技のフライングプレスは格闘・飛行両方のタイプを併せ持つという技。本来なら格闘で抜群をとれる鋼や岩タイプに対して、飛行タイプも入っているが故にダメージは等倍・・・というように足を引っ張るような面もあってなかなか難しい技ですね。
 
 
 
★現在のパーティ★
マフォクシー♀ Lv44
フラエッテ♀ Lv43
ゴーゴート♂ Lv43
アマルルガ♂ Lv43
ルチャブル♂ Lv36
ホルード♂ Lv41


バッジ 2個
図鑑 150匹
プレイ時間 30:53
 

コーストカロス

公式サイトにて、ミアレシティの特定の場所でレポートを書くと、ゲーム再開時に操作不能になる恐れがあるという旨のお知らせがありましたね。私は幸いミアレシティのTHE・3Dという感じに慣れずに早々に抜け出したためこういった症状にかからず、この発表があるまで知らなかったのですが、皆様もお気をつけくださいませ。


さてさて冒険のほうは、地つなぎの洞穴~コウジンタウン~輝きの洞窟~8番道路まで進みました。存在をほぼ忘れかけていたフレア団もやっと登場!自分たちがハッピーになるためなら他人はどうでもいいという考えの集団のようですね。化石からポケモンを復活させて金もうけしようとしていたみたいですが、いまいち明確な活動の目的が見えてこないな・・・悪の組織なんてこんなもん?

化石はもちろん『ヒレのカセキ』を選びました!アマルス可愛い。
発売前に構想していたメンバーがなかなか出てこなくて焦ってましたが、ここに来て数が揃いだしてきて一安心。残りはデデンネ、クズモー、空を飛ぶ要員か・・・。デデンネはフェアリー枠だったんですけど、フラエッテがいるからもういいかなw
クズモーはボロのつりざおで釣れるのかな・・・?飛行タイプの新ポケ早く出てきておくれ・・・!


今回から復活した木の実栽培ですが、隣同士の組み合わせ(?)で突然変異が起こって植えた木の実と違う種類の木の実ができるっぽいです。ちなみにオレンとモモンを隣り合わせに植えたところ、タポルの実ができました。まだまだいろいろな組み合わせがありそうですね。突然変異も楽しみですが、雑草を抜いたり虫ポケモンを撃退するのが結構楽しみだったり。


学習装置の 威力が凄まじく、まだバッジ1個だというのにフォッコが最終進化してしまいました。大方の予想通りエスパータイプが加わって魔女のような雰囲気に。新技のマジカルフレイムは、威力は控えめですが100%相手の特攻を下げる追加効果付き。・・・っぽいんですがこのレベルだとほとんどの敵を一撃で倒してしまうのでよく分からず。

それからメェークルがゴーゴートに進化!ああやっぱり可愛いな、かっこいいな、早く乗りたいな~。図鑑の並び的にこれが最終形のようですね。能力的にはHPがずば抜けて高く、攻撃と特攻がちょっと高めって感じですかね。



★現在のパーティ★
マフォクシー♀ Lv38
フラエッテ♀ Lv37
ゴーゴート♂ Lv35
アマルス♂ Lv25
ホルード♂ Lv33
ヤンチャム♂ Lv30


バッジ 1個
図鑑 109匹
プレイ時間 22:57

宮殿キング

 
半分停電してるわ、広すぎて全然操作慣れないわってことで足早にミアレシティを後にし、5番道路~コボクタウンへ。姓名判断師がとうとうポケモンセンター住まいになったことに驚きつつ、7番道路へ向かうとなんとカビゴンが橋の上でとおせんぼ。いきなりチャンピオンロードに繋がってる道路に行けたり、NPCとカモネギを交換できたり、ハクダンの森がなんとなくトキワの森に似ていたりと今回は赤緑の要素が至る所に入ってますね。当時からプレイしている身としてはちょっと嬉しかったり懐かしかったり。

パルファム宮殿ではトリミアンと追いかけっこ。ちょっと最初サナとの挟み撃ちのシステムがいまいち分からず、窪みに追い込むのに相当な時間を費やしてしまいました。もうちょっと頭が柔らかければ・・・!ていうかトリミアン可愛いー。

そういえば戦闘が終わった時にたまに道具を拾うことがありますね。今のところパワフルハーブなどのハーブ系のみですが他にも拾えるのかな?


ん?君の手持ちはヨーテリーじゃなくてホルビーでは・・・?



★現在のパーティ★
テールナー♀ Lv30
フラエッテ♀ Lv26
メェークル♂ Lv24
ビビヨン♂ Lv25
ホルード♂ Lv23


バッジ 1個
図鑑 67匹
プレイ時間 14:29
 

カメラガール


ハクダンシティジムリーダーのビオラに勝利! 虫タイプのジムだからフォッコで楽勝~と思ってたらまさかのアメタマのみずあそび。とおぼえからのひっかくで何とか凌ぎましたが、いや~焦った。それから蜘蛛の糸に付いてる水滴。これがビオラにたどり着くための道しるべになっていたと知らず、下に落とすのが楽しくて闇雲に走り回ってたら軽く迷子になりました。はは。

ミアレシティではプラターヌとバトル!博士とバトルとは新鮮ですね。カントー御三家はフシギダネを貰いました。でもやっぱり新作は新ポケだけで旅したいので、しばらくボックスでお留守番。


今回のがくしゅうそうちは初代のように戦闘に参加していないポケモンでも経験値を貰えるようになっているので、手持ちのレベルが上がるのが早い気がします。色々なポケモンを進化させながらの冒険というのも割と簡単にできそうですね。

フォッコから進化したテールナー。今のところ新技は無しですが、木の枝を構えて火の粉やサイケ光線を放つ一連の動きがかっこいいです。尻尾から引き抜いた時の摩擦で着火してるんだそうな。

発売前からすでに発表されていたビビヨンですが、住んでいる気候や風土によって羽の模様が異なるポケモンだということが発覚。今まで見知っていたピンクのビビヨンは『はなぞののもよう』で、この紫の子は『みやびなもよう』というらしいです。世界各地で色がそれぞれ違うとしたら一体何種類になるんでしょうか。気になる~。


★現在のパーティ★
テールナー♀ Lv20
フラベベ♀ Lv14
ヤヤコマ♂ Lv16
ビビヨン♂ Lv15
ホルビー♂ Lv12


バッジ 1個
図鑑 35匹
プレイ時間 7:36

プロフィール


HN: しげまる

性別: 男性

自己紹介:
ポケモン歴は初代赤緑からの18年。
最低週1回更新を目指してます。

■好きなポケモン■(頻繁に変動します)
氷タイプ全般
赤緑:スターミー、ハクリュー、ウインディ、サンダース、ライチュウ
金銀:ソーナンス、デンリュウ、マグマラシ、ハガネール、ホウオウ
RS:アチャモ、アゲハント、ミロカロス、ラティアス、ラティオス
DP:ルカリオ、エンペルト、ムクホーク、ブイゼル
BW:ツタージャ、キバゴ、ウォーグル、ドリュウズ、ミルホッグ
XY:ゴーゴート、ルチャブル、ヤンチャム、ニャオニクス、ホルビー

★7.18 映画『光輪の超魔神フーパ』公開
★9.17 『ポケモン超不思議のダンジョン』発売
★10.4 『ポケモンの家あつまる?』放送開始
★10.29 『ポケットモンスターXY & Z』放送開始
★11.30 『隠れ特性イッシュ御三家』プレゼント終了
★11.30 『隠れ特性ジョウト御三家』プレゼント終了

ブログ内検索

最新コメント

※返信済のコメントにはマークが付きます
[11/02 こいずみ]
[07/30 エメラルド]
[07/27 エメラルド]
[07/24 エメラルド]
[08/18 NONAME]

サーチ&ランキング

PokemonSearch

ポケモンランキング

カウンター

バーコード